目立ちたくないあなたへ

狭間で揺れる女心


「カッコイイ」と「キタナイ」

「地味すぎる」と「派手で目立つ」の狭間で

この数年で、カジュアル服が市民権を得た感がありますね。
基本的には35歳を越えたら、
カジュアルの中にもどっかに「キレイ」を混ぜないと
ただのゆるい人になりそうな気がします。

でも、その境目って結構難しいよなと思います。
カジュアルが許される場と許されない場
(仕事など)

キレイめすぎると浮く場もあるから
(学校行事など)

ある講座で出会った女性、
ほとんどワードローブは黒なのだとか。
黒子族の人ですね。

講師の先生に
「あなたはこんな色も似あいますよ~」
と言われても
「でもー」と何度も言っていました。

その中で「目立ちたくない」みたいなニュアンスのことを言っていたのです。

FBなんかを見ていると
まあ、目立ちたい人いっぱいいますよね。(笑)
だから、かえって新鮮で
「へぇ、世の中には目立ちたくない人っているんだなぁ」としみじみ思いました。

 

悪目立ち

この場合の「目立つ」は
おそらく「悪目立ち」ということ。

「派手」とか「下品」とか
その域にはいきたくないよねってこと。

明るい色を着慣れていない人にとって
「キレイで素敵」と「派手で悪目立ち」
の境目は結構難しいと思っているんだろうなぁと思いました。

スパイス

さて、色の話ではないけれど
最近、休日用にダメージジーンズなるものを買いました。

これがなかなかいい感じで気に入っています。
これもまた
「カッコイイ」けど合わせ方を気を付けないと
「キタナイ」になるなと思って注意して着ています。

ファッションも仕事も普段はしないエッセンスを入れてみると「あっ、これ新鮮!」ってことあるよね~。
休日はそういうのを試してみてもいいかもね。


tyou 今日のヒント

仕事もおしゃれもスパイスを加えてみよう!
kigyouyoko1

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. チョコ、せんべい、チョコ、せんべいの時間術

  2. ブログとチラシ以外何をしたら集客できるの?

  3. 私は「面倒くさい」にワクワクする

  4. 「認知」には○○が必要!?個人事業主、おうち起業の集客リアル…

  5. ドバイの一夫多妻の世界ー日本はどう変わる?

  6. 大丈夫、もう嫌われているから

  7. 今月の無料講座はLINEカメラが学べるよ~

  8. 「もっとしっかりやりたい」と思っているならこうしたらいい

  9. 私の実体験で一番驚かれたことー折れない起業術

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…