Contents
感想いただきました!セルフプロデュース講座
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
先日のオンライン開催のセルフプロデュース講座の感想を紹介します!
転勤族妻として起業という選択をした私。
引っ越し先で最短で自分の仕事を創り出すステップをこの講座にまとめています。
感想ここから
お名前 :OAさん
参加した講座 : セルフプロデュース講座講師の印象はどうでしたか?
誠実な方だなぁ、と感じました☆講座を受ける前の悩みは?
集客、継続などの仕組み作り。参加しての気づき
お話しいただきました内容と、ダウンロードさせていただいたチェック表で、
今の状態とこれから、何をすればよいかが見えてきました。
見えていなかったことが見えてきたので、進むことができます。
ありがとうございます!
ブログ記事、何記事か書きました。
今受講中の勉強が終わってから書こうと思っていましたが、
書き始めたら書きたいことや、アイデアが沢山出てきました。
自分でも驚いています。
お話ししていただいた内容、
そして、何から始めますか?との問いかけ等、 様々ありがとうございました。 参加を迷っている方にヒトコト
どうしたらよいかわからなかったことが、
わかるようになりました。前へ進む大きな力になります(*^^*)
何からすればいいのか分かる!
>今の状態とこれから、何をすればよいかが見えてきました。
これが非常に重要なんですよね。
個人事業主は自分で計画して自分で進めているので
何ができていて、どこがまだ不十分なのかよく分からないまま手探りでやっていたりします。
なので、自分に必要な部分が分かるとすぐに動き出せていいんですよね。
優先順位も実はこの3ステップで見てみると発見があるんです。
さっそくブログ記事を書かれているとのこと。
いいですね~。
この講座で何をしたらいいか分かるとエンジンがかかる方が沢山います。
行動量の目安も分かるのが良かったという声も多いんですよね。
集客の手ごたえが感じられて講座が増えると
自分のスキルも収入もアップするのでやりがいもでてきます。
さあ、どんどん動いていきましょう!!
<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証 - 2023年9月22日
- 【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わったきっかけ - 2023年8月24日
- アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編 - 2023年7月25日