Contents
私の仕事は裏メニューが大半です
ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです
FBでもつながっている、あるお客様から
「山中さん、いつもイベント盛況ですごいですね!」と声をかけていただきました。
こういう投稿をSNSで見たのだと思います↓
が・・・・
実は私の仕事はSNSに載せていない講座やサポートが7割なんです。
つまり、すごいですね!と言ってくださっているイベントはその3割だけってことです。
では、あとの7割を何をしているのか?というと大きくはコースと養成講座なんです。
・ビジネススタイルアップ講座のような年間講座
・グループコンサルと呼んでいる、月10万円を目指す人の6か月の起業スクール
・まりこの知恵15万・手35万・両手100万と呼んでいる個別サポートコース
・コラボで開催している、クロージングトーク3回講座
・時間マネージメント講座3時間
・ISD個性心理学講師養成講座3日間
その他に、個別相談や子育て団体ママスクの運営などなど。
私は、1年半かけて仕事をオンラインに移行し、今は9割の仕事をオンラインで開催しています。
オンライン起業
オンライン起業にも色々ありますが、私の場合は講師なので
ここでいうオンラインとは、インターネットツールを使ってする講座やサポートのことです。
なので、仕事の時はこんな感じになってます
ヘッドホンして、画面に語りかける、私。
はたから見ると、なにしとんねんという感じです↓
例えば、先週の私のスケジュールこんな感じでした↓
これはオンラインでなかったらできないボリュームなんですよね
オンラインで働く私の一日
オンライン3本の日。
黄色になっているのが主に仕事時間
7:00 | 起床・息子2人分弁当づくり、着替え・メイク |
8:30 | メール返信、 クライアントさんの告知やメルマガの添削など |
9:30 | オンラインで時間マネージメント講座3時間 |
12:30 | お昼 |
13:00 | まりこの手サポート2時間 |
15:00 | クライアントさんへ宿題連絡 メール返信、お申し込みの日程調整など |
15:45 | ジムへ運動へ90分ぐらい |
17:30 | 夕飯づくり30分以内 子どもとのおしゃべり |
19:00 | クライアントさんの仕事など |
20:00 | まりこの知恵サポート2時間 |
22:00 | 宿題送ったり、明日のクライアントさんへ連絡 |
22:40 | お風呂、自分時間、 腹筋、読書 |
24:00 | 12時までにはできるだけ就寝 |
学びの日
オンラインはほぼ2本はあるのですが、多い日で4本ある日もあります。
でも、学びの日は外に出ているのでオンラインは夜1本のことも。
6:30 | 起床・息子2人分弁当づくり、着替え・メイク |
8:30 | 家を出発 電車の中で、クライアントさんの 質問メッセージに返信しまくる |
10:00 | 自由が丘へ写真教室に参加しに行く のんびり自由が丘を歩いてスタジオへ |
10:30 | 途中お昼をみんなで自由が丘のカフェで食べながら情報交換 16:30ぐらいまで講座受講 |
17:00 | 電車の中からメール返信、添削、 質問への返答を送る 自分のブログやメルマガ執筆 |
18:00 | 帰りに、買い物して夕飯づくり |
19:45 | 自分の仕事やクライアントさんの仕事など 仕事がないときは、ジムへ運動へ60分ぐらい |
21:00 | まりこの知恵サポート2時間 |
23:00 | 宿題送ったり、 クライアントさんの仕事など |
24:00 | お風呂 12時までにはできるだけ就寝 |
平日リラックスデイ
自分の用事やお楽しみ中心の日
7:00 | 起床・息子2人分弁当づくり、着替え・メイク |
9:00 | 家を出発 |
10:00 | 横浜に自分メンテナンス 月一リラクゼーションサロンへ 150分たっぷりと |
13:00 | ゆっくりランチ、読書したり、 必要に応じて急ぎの質問にバッと返信 |
14:00 | 買い物や本屋へ寄る など自分タイム |
16:00 | ジムへ行き運動90分、 帰りにスーパーへ買い物 |
18:00 | 夕飯づくり、夕飯 |
20:00 | 問い合わせ返信、 メルマガ・ブログなど |
21:00 | まりこの知恵サポート2時間 仕事のない日は自分の講座準備や クライアントさんのサイト作成など |
23:00 | 宿題送ったり、明日のクライアントさんへ連絡 |
24:00 | お風呂入って、ウダウダして 12時までにはできるだけ就寝 |
土日は、忙しい時期はできなかった自分の仕事をやることもありますが、
基本のんびり、運動、友達とランチ、夫婦でデートしたり。
写真のクラスの課題はほぼ土日にやっていますのでそれがうまく行かないと1日丸ごと撮影することも。
オンラインだとひらける可能性
オンラインだとそんな風に働けるんだ!と何となくイメージできましたかね。
未だに、PCが苦手な方は「オンラインで参加するなんて怖い!」と思っている方も多いよう。
でも、オンライン講座には沢山のメリットが受ける側も開催する側にもあるんですヨ。
例えば・・・・
<受講側のメリット> ・開催者は場所代がかからないので、無料講座なんていう太っ腹な待遇で講座が受けられる ・開催の直前まで家事や仕事をしていても大丈夫 ・夜などママにとっては出にくい時間でも学べる ・遠方からでも参加できる ・子連れなどリアル講座では受講が難しいがオンラインなら可能である場合が多い ・台風、雪、悪天候でも家から受講できる ・動画やDVDと違って、直接質問できたり、生の声を聞ける |
<開催側のメリット> ・場所代がかからないので、回数を増やしやすい ・座学の講座を持っている人は全国に売れるメニューが作れる ・子どものお迎えギリギリ、送ってすぐ開始の仕事を入れられる ・移動時間がないので、仕事が増やせる ・お休みした人に録画をシェアできるのでキャンセル料をいただきつつ、動画受講いただける ・全国の人を対象にできるので仕事の幅が広がる ・エリアが遠い講師とのコラボイベントが可能(九州にお住いの岩下幸子さんとのトーク3回講座とかできる) |
と、ざっと書き出しただけでも沢山あるわけです。
オンラインで仕事したいなら集客力は必須です
おおー、オンラインすごい、私もやりたい!
という声は講座内でもよく聞きます。
でも、「やりたい」のと「できる」は全く別の次元の話です。
だって、私たちの仕事ってお客様がいてくださってこそ成り立つのだから。
だから、オンラインで受けたい!と言う人を集客できなければ
オンラインツールが使えても、スキルや知識があっても仕事ができない!
そんな厳しい現実が。
でも、私はオンラインで仕事をぜーーーーたいにしたかったんです。
何故なら、夫の転勤はこれから15年ぐらいはまだまだ続くからです。
私はどこに行ってもできる仕事が絶対に、絶対に欲しい。
そう思って仕事にするために、あらゆる工夫と努力をしてきました。
オンラインで仕事するということは全国のお客様を出会っていくってこと。
これは、地元で地域のママたちを集めている時の方法+全くべつの集客方法をする必要があります。
これには、本当に時間をかけてきました。
その話は、ながーくなるので
「認知を広げてお客様を集める育てる10のアイディア」でします。
この講座はオンラインだけでなくて、リアルな講座への集客に悩む人
理想の働き方をしたい人、すべてに受けて欲しいなと思います。
やりたいことを仕事にするために
知識をお金にするために
できることはまだまだまだまだ沢山ありますよ!
<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 子どもが勉強しない時にどうしますか?大学受験の体験談、親の声かけ、行動で大事なこと - 2024年9月19日
- 最速で夢を叶えるノート教えませんか?資格取得養成講座で起業 - 2024年9月18日
- 発信からの導線をしっかり作る方法ーSNS、ブログ集客のコツリザスト編 - 2024年8月9日