【実例】オンライン講座で人気のコンテンツーストアカ攻略法

Contents

オンライン講座やりたいひと!

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日はオンラインとリアルでは人気の講座が違うというのを実例で紹介します!
オンライン化を目指す人は最後まで読んでね!

ストアカが急成長

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット、ストリートアカデミー株式会社「ストアカ」をご存知ですか?
ストアカでは対面形式による講座オンリーでしたが、コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月25日にオンライン講座開催を臨時開放しました。

その後オンラインによる講座開催・受講が急速に増加。
3月〜6月の4ヶ月間で延べ44,000件以上の受講数に至ったそうです。

ほらね、オンラインの時代が来ましたよ!

それで、この発表の統計の中で面白かったのが人気カテゴリーの変化。

1月
ビューティー・ヘルス、
ライフハック
趣味・ライフスタイル
などが上位に来ていた

つまり
メイクとかお料理など、その場に行って習いながら体験するものが人気だった!

4月には
ビジネススキル、
起業・副業・キャリア、
ヨガ・フィットネス
がトップ3にランクイン。

これは、まさにコロナで危機感を持った人が受講したってこと。
それと、メイクとかお料理などはどうしても実際に教えてもらうほうが価値を感じやすいのでしょうね!

これからオンライン化を目指している方は、この変化は良く把握しておいた方がいいですよ~。
リアルで人気のことをオンラインでそのままやっても人気になるとは限らないからです。

オンラインだけで講座を売っていく人はここがポイント

そして、リアルでの経験なしにオンラインでいきなり売ろうって人はリアル以上にコンテンツの重要性が高くなるでしょうね。
オンラインの方がファンを作るのがある意味、難しいからです。

だって考えてみて、
ディズニーランドに行って、シンデレラ城があって、入っただけでワクワクするような空間で会うミッキーはものすごく輝いて見えますよね。
もう、他に何も求めないというか
「わーーー、ミッキーだーー」と走っていきたくなりますよね。

でも、ミッキーが自宅の和室でオンラインでZOOM配信始めたら、
ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待って、ミッキー、自宅に和室にあるの?
で、何してくれるわけ?歌ってくれるのかな?とか期待しちゃいますよね。

リアルは、講座+αの要素があるんだもん。

その場が素敵だったり
→終わった後に寄りたいお店があるような素敵な街だったり
→いつもと違う空間で学ぶってこと自体がもう楽しいよね

他の人との交流があったり
→帰りにご飯いったりしてね
→共通の友人がいることが発覚したり
→興味が近い人と知り合いになれたり

前後に講師とも話せたり
→ここで盛り上がったりするんだよねー
→リアルの方が話しかけやすいですよね!

ね、オンラインよりもよっぽど価値が付けやすいのです。
だから、オンラインで勝負していこう!
って人は、リアルとは違う意味でインパクトを残す必要があるってこと。
当然、コンテンツも講座の進め方もうんと工夫が必要です。
私も色々工夫してますよ~。

オンラインは工夫がいっぱい

工夫というのは単にZOOMが操作できるとかそういう話ではないですよ!
それはホストだからすんなりできて欲しいところ。

えっ?じゃ、どんな工夫してるの?という方は、今年の無料講座にでも出てみて!

2020年オンライン限定無料仕事を早く効率的にする5つのコツ
https://www.reservestock.jp/page/event_series/10006

年内で開催は終わるので残り10,11,12月と3回だけです。
その後は有料にしちゃうか、別のコンテンツと合体させてしまうので。

感想「速攻効果がある講座」

 

前回この無料講座に参加した人の感想

>もう最高!笑
今まで受けていたグループ講座は何だった⁈
と疑うほどの山中さんの講座のスピーディーさ!
そうか!講座って本当はこのテンポが必要だったんだ!と衝撃的でした。
そのスピーディーさのおかげで、インプットの姿勢が整い、ガンガン学びが脳に刻み込まれていく感覚でした。
一番の効果は、1ヶ月近く後回しにしていた業務を講座終了後、その日のうちに終わらせられたこと

>1時間半という短い時間でも、ワークありフィードバックあり、無料でここまで…と驚くほど盛り沢山の内容でした。
さらに具体的なツールも教えていただけるので、すぐにでも取り入れられることも多かったです。
終わった後、いつもなら「コーヒー淹れよう」と席を立つ私ですが、そのまま流れで感想を書き、次の予定までにツールを調べようとしていて、「これを書いてからにしよう」と早速の行動変容がありました。ぜひ有料講座も受けたいと思います。

12月までのこり3回チャンス

<今年はコレ>
2020年オンライン限定無料
仕事を早く効率的にする5つのコツ

10セミナー仕事づくり toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 働き方を考える会を実現させたい!ママスクプレゼン作戦

  2. まりこの知恵・手ってどんな感じ?感想など

  3. 【疑問】カード決済で売り上げはアップするの?

  4. 顔を出さずに動画を取るヒミツの方法ーブスでもすっぴんでも大丈…

  5. こんな部下は困る!めんどくさがりの他人おしつけ派と絶対自分派…

  6. 個性タイプの違うお母さんの言うこと・・・・

  7. オンラインZOOMセキュリティー変更点シェア会で大発見が!

  8. それ、セコいなー

  9. なかなか講座の集客が思うようにならず困っていました

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』