【できる!】めんどくさいは儲かる!集客できる人はこの意識

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日は仕事が抜群に上手くいくようになるセルフイメージの上げ方を記事にします。

書くのが苦手なんです
アナログでPC関係が全然ダメ
三日坊主になりがちです

などなど
毎日いろいろな声を聞きます。
仕事のことだけでなくてメンタルだったりもしますよね。
あんまり信じてもらえないのだけど、私も案外メンタル弱い系です。。。

自分の欠点がやたらに気になる時は
1、落ち込んでいる時
2、体調が悪い時
3、その欠点のせいで失敗した時
だいたいこのどれか。

まず、体調をちゃんと整えること。
ご飯を食べて、しっかり寝ること。
その上で、セルフイメージを高めていきましょう。

Contents

苦手はやってみることで変えられる

セルフイメージってとても大事で
私は○○ができない人
と思っているとそこばかりが気になっちゃうところがありません?

だからどっかの時点で、それを軌道修正するといいと思うんです。
苦手なんじゃなくて慣れていないだけかも!
この変換も大事です。

○○だからしない

○○だからやってみる

書くのは苦手ではなくて慣れていないだけ。
書く機会が少なかったからもっと書いてみよう

アナログでPCが苦手だから
教えてもらってできるようになろう

三日坊主になりがちだから
一緒に頑張る仲間を見つけて頑張ってみよう

「やらない理由」にせずに「やる理由」に変えていく。
それを続けていると少しずつできるようになる。
人って変化が楽しいのですよね。

私もパソコンは起業してから少しずつ覚えたのでほんとアナログでしたよ~。
だから、誰にでも最初はあるってこと。

セルフイメージを上げるのに、
いいものを身につけたり、
素敵な場所で時間を過ごす方法がよく本などで紹介されています。
自分を大切に扱うことはすごく大事にしたいですよね。

その一方で
自分を大切にすることを頑張らないことは全然別次元のこと。

 

自分を大切にする人は自分の夢も大事にすると思うんです。
出来るようになっていく変化が最も自分のセルフイメージを上げていく気がします。

スポーツ選手や第一線で活躍している人は自信にあふれて見える。
あの自信は昨日今日身に付いたものではない。
地道な練習や悔し涙や努力の末に身に付いたものでその人の一部なのです。

苦手から一歩抜け出る方法

とはいえ、苦手なことほど、後回しにしがちなのも確か。
それと、何から手を付けていいかわからないですよね。

そんな時に自分に書ける合言葉それは

めんどくさいことはみんなやりたがらない!
めんどくさいはうまくいく
めんどくさいは儲かる
めんどくさいの先に成功がある

めんどくさいのは当たり前と思って上を唱えてみてね。
苦手な人が頑張る一歩になりそうなコンテンツリンクしておきますね!

無料・有料ありますが、時間に制約のあるかたスピードアップしたい方は有料の方が当然内容が濃いのでそちらをおすすめします。

<書くのが苦手な人へ>


<書くのが苦手な人へ>

【無料】
アウトプットが抜群に上手くなるあいうえおの法則
https://www.reservestock.jp/page/event_series/63695

【無料】どうやって習慣化するか
ブログが毎日書けるようになる10の法則
https://koseimigaki.com/blog-2/

【有料】具体的に何を書くか
満席を作るブログの鉄板記事20の切り口
https://koseimigaki.com/2018/05/02/blog20-3/

【有料動画】
検索に強くなるブログタイトル講座
https://www.reservestock.jp/stores/article/2685/N2FlNzBhZmRiZ

<時間の使い方が苦手な人へ>

<時間の使い方が苦手な人へ>

【有料動画で学べる】
仕事を早く効率的にする5つのコツ!
https://resast.jp/subscribe/OWJmMzExMmYxZDQzZ/32102

【有料】
時間マネージメントアドバイザー&コーチ講座
https://koseimigaki.com/work/time/

 

 

<スマホ操作>

【有料動画で学べる】
最強スマホアプリで写真加工講座
全部で24の動画で
たっぷり基本から応用、仕事に活かせる加工まで学べます。

詳しい内容はコチラ↓
https://koseimigaki.com/sumahoapp/

感謝の1000円引きクーポン
YAMA01

売れる仕組みづくり

【有料】
認知を広げてお客様を集める育てる10のアイディア
https://koseimigaki.com/self/

起業するなら最初に聞いておいてほしい話。
1年以上活動していて、月に10名以上新規と出会えていない方もすぐにお申し込みを。
導線と仕組みをチェックした方がいいです。
一番おすすめで満足度が半端なく高い集客講座

【特別無料】
9月28AM
お仕事強み弱み丸わかりチェックセミナー
https://www.reservestock.jp/events/603163

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【超大事】女心の法則ー女性集客、口コミを増やす方法

  2. 【驚き】林修先生の仕事の選び方

  3. その目標の立て方じゃ危ないかも!92%の人が新年の目標を達成…

  4. 人は予防にお金は払わない!そこを動かすにはここだポイント

  5. それホントにやりたいの?起業するかで迷ったらやってみて欲しい…

  6. 【感想】私が社長!?目からウロコでした!

  7. 混んでいる時に●●●に行かない!ー時間術

  8. 追われる毎日、少しでも変えたくて受けた講座

  9. 【フォローが命】ISD個性心理学インストラクター勉強会@オン…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.12.05

    ユーワードって怪しいの?評判は?実体験を口コミします

  2. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  3. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  4. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  5. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…