しっかりものの長女は生きづらい?長女レッテルの外し方

Contents

アベマプライムテレビ出てきました

時間マネージメントコーチやまなかまりこです。
心のゆとりと時間のアイディアメールです。

先週『ABEMA Prime』ABEMAのニュースチャンネルに出てきましたよ♡♡
まさかの生出演!

芸人のEXITと共演してきました~
テレビでみたまんまでした(笑)

六本木のテレビ朝日で収録でドキドキ

さて、今回どういう内容で出たかと言うと「レッテル貼り」がテーマでした。
私は「長女レッテル」で出てきましたよ。

実は、私のブログで「長女症候群」がとてもアクセスがいいのです。
この記事

【長女症候群の苦しさと活かし方】体験談!長女の私をラクにする方法


これを見つけてお声がかかったというわけ!

長女症候群は貼られたレッテルでもあり
自分で貼ってしまうレッテルでもあるのですよね~
よかったらご覧ください

アベマプライム
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p4701

 

がんばりやさん多し


類は友を呼ぶの法則だと思うのですが、私の周りは実は頑張り屋さんの長女がとても多いんです。
・自分が頑張ればいい
・人を頼るのが苦手
・甘えられない

頑張りすぎて極限までいってしまうなんて方も多く、しんどいな――という人もいたり。
ある時に、自分の周りにそういう人が多いと気が付いて、記事にしたのですが、沢山の人に読まれていて時々つらい気持ちの長女さんからメッセージが届くことも・・・・

時間マネジメント講座では、一日の時間を棚卸するのですが、そういう人には特徴があります。

・求められている以上もしくは対価以上の仕事をしている
・家族など周りのための時間が多い
・仕事をふらずに自分の仕事を増やしがち

こういう人は、若い時はまだ無理が聞くからいいのですが、体力が落ちてきたり、家族が増えたりすると自分の体調を崩したり、無理がたたることがあります。

一生付き合う自分だから、身体も心も時間も大事にしていきたいですね!

追加日程だしました!
時間マネージメント講座

時間マネジメント講座では
自分の毎日を客観的に見ながら、
時間の使い方のコツ、
優先順位の付け方などを事例やワークを使って学べます。

追加しました!>
しっかり学ぶ、家から学べるオンライン講座
時間マネージメントアドバイザー&コーチ講座
https://koseimigaki.com/work/time/

<感想>
くろきさま
片付けの仕事をしているので、時間マネジメントを仕事に生かしたいと思い、受講しました。  
自分では時間をうまく使えている方だと思っていたのですが、使途不明時間があることに気づきびっくりしました!

未来のために今の時間を有効に使うという考え方は、できていそうで実は全然できていませんでした。
今日から時間の使い方を変えていくことで、3年後には最高!と思える自分にしていきたいです。
まなか先生のお話がすごく楽しくわかりやすく、あっという間の3時間でした。

追加しました!>
しっかり学ぶ、家から学べるオンライン講座
時間マネージメントアドバイザー&コーチ講座
https://koseimigaki.com/work/time/

忙しい人のための講座なので別日、別時間も1名から対応しています。
このメールに返信してご相談ください。

無料で読める!あなたの毎日にゆとりを作る方法

 toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【集客】対象に見てもらうために絶対に考えておくべきポイント

  2. 超オシャレな「緑のおばさん」に学ぶコーディネートのコツ

  3. 【報告】転職で起業!お客さまからお申し込みがきました!

  4. 【感想】何をすればいいか分からないから自己流の集客でした

  5. ゴーストライターからヒミツの相談までこんなお手伝いまでしてい…

  6. トークアバウト完売御礼!

  7. 時間つぶしをしながら自分をつぶしてたな

  8. 講座・プロフィール写真の時のメイクと髪型どうする

  9. えっ!いくら貯めようと思ってる?長生きリスクと起業・副業

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…