旦那の無駄遣い、その名も「深紅の爪」

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

今日は旦那の買い物の話。

昔から「旦那の欲しがるもの、いいなと思うもの」
と自分の感覚は結構ずれているので
時々「えっ?」と思うことがある。

写真なんかも、現像に出すのに選んでもらうと
自分とは違うショットをピックアップするし、
子どもの笑顔にしても「これいいよね」と感じるものが違うのであーる。

そんなわけで私からすると旦那の買い物は毎回謎である。
今回そんな旦那が購入したのがこれ!

20160806_162844.jpg

じゃん!

キャンプする人ならピンとくるかもしれないが
「ペグ」と呼ばれるテントやなんかを地面に固定する金具であります。
普通こういう金具は付属品として買ったテントやなんかについてくるのですが
このペグはなんと電気が付きます。

いる?
それいる?

とワタシなんかは思ってしまうのですが・・・・・・

20160806_162820.jpg

長男はたいそうこれが気に入ったらしく
「これカッコいいよ。すごくカッコいいよ」
と連発していました。

息子は基本こういう武器っぽいフォルムに昔から目がないのです。
で、勝手に
「深紅の爪ーヴァルファリオン」という名前を付けて
ぶんぶん振り回しておりました。
なんかカッコいいっぽい名前だけどペグだぜ。

こういうのを昔から見ている私たちはもう何年も前から
「こんな無邪気な様子もあと2年ぐらいで見られなくなるんだね~」
とほほえましく見てきたのですが
一向になくならないので、最近ちょっと心配なぐらいです。
うちの子、もうだいぶ大きいんだけどなぁ。

20160806_194246.jpg

ともかく、夜になってつけてみたらこんな感じでした。
まあ、これなら子どももつまづかないから安心ってことね。
ちなみにボタンを押す位置で色が変えられて、緑、赤、青と選べます。

うーん、きれいだけど、いる?

と、こういう話をするといつも旦那が

酒を飲むわけでもなし、
ギャンブルをするわけでもなし、
浮気するわけでもなし
いいではないか!

というので、いいってことにしておこうと思います。

そんなわけで、我が家のキャンプグッズに「深紅の爪」が加わりました

【関連記事】
やまなかさんちの子連れでお出かけ日記はこちら

 

toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 子育て支援団体が資金難に陥る5つの理由ー助成金頼りにできない…

  2. うちの子の「困った」は才能だった!

  3. 大きな差を生む小さな差

  4. 【聞いてみた】死ぬまでに見たいもの

  5. 絶対毎日ジブンに聞くこと

  6. ママスク東京講師募集開始

  7. 海外の室内遊びのアイディアがたまらなくカワイイ

  8. ほら、オンラインで働くとこんな風に自分時間が作れるんだよ~!…

  9. 大船子育て交流会―鎌倉市のママ集まれ~

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…