時間マネージメントマスターコーチやまなかまりこです。
日曜日のパパママ時間術の打ち合わせにいってきました。
託児のお子さんは20人以上。
これまでの催しでは一番多いかも!とのこと。
夫婦での参加だものね。。
さらにこれは、
子どもが託児に預けるぐらい小さかったり、
複数いると時間についての悩みを持つ人が多いってことなんだろうと思います。
電話で申し込みしてくるのも、
ほぼ女性だったそう。
やはり、ママがパパを引っ張ってくるわけですな。
この時間マネージメント講座は、
時間の講座と言いつつ生き方の講座。
子どもが小さかったり、忙しいと夫婦の会話も連絡事項が中心になりがち。
でも、こどもがいつか大きくなっても人生を一緒に歩いていくのはパートナーなわけです。
だから、出産、子育てというライフスタイルが
ガラッと変わるこのタイミングに時間を通して
自分たちの未来の話を夫婦でするきっかけになればいいなと思います。
嫁の野望、旦那の野望をいっぱい聞けるかなーと楽しみです。


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル - 2025年6月30日
- 自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく - 2025年6月26日
- 武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会 - 2025年6月25日