ガツガツしちゃいけないわけ?

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

講師向けに流しているメールのこの記事がよかった!元気になった!
と嬉しい声をいただきましたので紹介します。

仕事の仕組みづくりや教室運営の講座をしていると

「なかなか自分をPRするのが苦手で」

「ガツガツしてみられるんじゃないかと心配で」

「自分から売りに行けなくて」

「営業は向いていなくて」

いろんなところで色んなひとからこんな声を聞きます。

で、いつも思うんですけど

なんだかその発言の仕方に

ネガティブな印象を受けるんですよね。

4313c0e1a3804b11bcb5e4eaacd8c9f4_s

だれが
「ガツガツやって?」
とお願いしたんでしょうか?

どこかで

「売る=ガツガツ」
「営業=押し売り」
「お金を出してもらう=損をさせる」

だとおもってるんじゃないかと思えてなりません。

来るか?来ないか?

選ぶのはこちらではなくて相手が決めること。

6eb8cd5210b89f7b89246bf68dfee10f_s

 

でも、よく考えてください。

来るか?来ないか?
選べるのはそれをやっている、
そういう教室や講座があると
「知っている人」だけ。

私たちがお届けしているプログラムって相手に損させるものでしたっけ?
相手に不快感を与えるものでしたっけ?
お客様から何かを奪っているのでしょうか?

私はそうは思っていません。

私たちが作っているのは
誰かが喜ぶ場
何かを学び
誰かとつながり
欲しいサービスを得られる

そういう場だと思いませんか?

3acc89b86ca45dbffd52c74e8baecd40_s

だから、
自分がやっていることを多くの人に知ってもらう努力をすることは
ガツガツではなくて親切なことですよ。

ブログを書くことは自分の想いや
届けたい人にメッセージを送ること。

一生懸命働くことを
「ガツガツ」と呼ぶならば
胸を張ってガツガツしていいと思います。

だって、誰に恥じることでもないですもん。

そして、それを放棄しているのだとしたら
よっぽど相手(本当は必要としてくれている人)に損させているかもしれません。
私がよくもったいないなぁーと思うのはその点です。

告知でもブログでも対面で話すときも
相手にとっての嬉しいってなんだろな?
と考えて
親切に伝えていく。
そこを大切にしてほしいなぁと思います。

wp-1479362684643.jpg

私は毎年
「もっと早く山中さんに会いたかった」
と必ず何名かの方に言われます。

どんなにまえにまえにと出ていった年にもです。
だからなんだかんだで
まだまだ自分は全然知られてないんだなと思います。

感じ方はまずは人それぞれで不要な人がいたって当たり前

私が毎日
ブログを書くのも
働くのも
ほんとに必要としてくれる人に届けるためなんですから。

だから、あなたも安心して書いてください!
ちゃんと届いていきますからね

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【感想】絶対に、今の自分自身に必要なことを得られると言っても…

  2. ●●●できる女が世界を制す

  3. 無駄な服を買わないコツは事前の●●●●にあった!

  4. 「時間が足りない!」その考えが自分の首を絞めている?衝撃の話…

  5. YouTuberに学ぶ画面映えテクニックーやっぱり見た目が9…

  6. チラシを渡して「よかったら来てください」ぐらいで終わってしま…

  7. 【開催レポ】ブログパワーアップ講座ー女性起業家、おうち教室の…

  8. お客様の買いたいマインドの育ててる?ー欲しくなる文章の書き方…

  9. ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…