自分はこの会社で一生働いてどうなるんだろう

Contents

頭でっかちにならない

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

頭で考えて「やめとこ」としてしまうより
先に動いて何とかなる
というよりも
夢中で何とかしていくうちに
見えてくることが実は沢山あると思ったりもします。

やる前から
「大変そうだから」
「うまく行きそうに思えないから」
「できる気がしない」
とあきらめグセの強い人がいます。

そんな時いつも思い出すのは林文子さんの本の中にあったこの言葉

 

>何でも体験し、挑戦してみることが生きることだ
情報過多の時代の若者は将来のことを見通して
しまってて、自分ですべてわかった気になっている
「自分はこの会社で一生働いてどうなるんだろう」と
そんなことをクヨクヨする暇があったら、
今すべき仕事に最善を尽くしていただきたい。
何かを一生懸命やっていたら、かならず答えは返ってきます。
  「一生懸命って素敵なこと」より

 

飛び込めジブン

春はスタートの時期。
子どもが進学するのでお仕事に復帰する方
保育園がきまりワーキングマザーになる方、
資格取得のために勉強をスタートする方
PTAや幼稚園の役員など今までやったことのないことに挑戦することになりそうな方。

ちょっと不安だったりもするかもしれません。
不安の中には調べたり、
選択肢を用意することで
緩和できること、解決策があるものもあるでしょう。

それでも、完全に不安がなくなることなんてないはず。
だってやったことがないんだもの。

たいていの場合、やったことのないことは
予想もつかないから怖いもの。
そういう時は「飛び込め!」と私はいつも思います。

だってさ、
3ヶ月先、一年先って今日や明日や毎日の積み重ね
の先にあるんですものね。

この記事もぜひ読んでみて↓

今朝、最速の女になるー3パーセントを超えてみる

 
kigyouyoko1

10セミナー仕事づくり toi600


The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 12月9日開催決定!大船マルシェ

  2. あまりの変化に私自身びっくり!安定的に数字を伸ばしています。…

  3. ママ向け「時間がない!」の処方箋

  4. 【質問】クロージングや提案のタイミングが分からない!

  5. 女をラクさせる流行り

  6. 集客できないのはワタシのせいなの?ー起業のリアル

  7. ブログを更新していてもなかなか申し込みにつながらない。

  8. 60万のコースにお申し込みが!クライアントさんから嬉しい報告…

  9. ブログのアイデアが沢山出てきました!

  1. 2025.09.05

    お金の不安を解消し豊かさを伝える講師になるセミナー

  2. 2025.09.03

    武蔵小杉、起業交流ランチ会

  3. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  4. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  5. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.09.05

    お金の不安を解消し豊かさを伝える講師になるセミナー

  2. 2025.09.03

    武蔵小杉、起業交流ランチ会

  3. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  4. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  5. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会