PCでコラージュしたいときに使える重たくないサイト

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日はお勧めサイトの紹介。
一眼レフで撮った写真やPCに入っている写真をコラージュしたいときありますよね。

スマホならアプリを立ち上げてササッとできます。
PCの場合はオンライン上で使えるサイトが便利です。
以前、FOTORを紹介したのですが、結構重たいサイトなんです。
いまはこちらを利用しています。

FOTOJET
https://www.fotojet.com/jp/

 

Contents

こんな感じでコラージュ可能


どんなのが作れるかというと・・・・
上のような感じでコラージュにプラス文字を入れたりできます。
写真の数などでレイアウトも色々。

それ以外だと・・・・
デザインというところを押すといろんな画像が作れます。
私はFBのトップ画像を作ってみました。
最初からFB用のサイズになっているので作るとすぐにFBに張り付けられて便利。

ちょっと縮小してありますが、こんな感じ↓


そのほか、雑誌風の表紙に使えそうな画像を作ったりもできます
試しに作ってみたやつ↓


写真は私が撮ったものに入れ替えてみました。
有料のデザインもありますが、無料のデザインでも結構カワイイ。
写真を自分で撮ったのに入れ替えたりして使うとオリジナルでいいかも。

 

まとめ

ビフォアフターなど写真を並べるなどの場合、
こうしたサイトを使うときれいに早く画像ができますね。

また、自分も写真素材がない場合も
ピクサベイという無料の画像サイトから検索して持ってこれるので結構便利だと思います。

こんな風に作れました↓


FOTOJET
https://www.fotojet.com/jp/

スマホで色々できる時代になってもPCで
やった方が早い場合はサクッとこういうサイトをつかったらいいですね。

PC関連記事

これまで紹介したサイトやPCカスタマイズ的な関連記事はこちらです。

講師が知っておきたいPC使いこなしアイディア&プチカスタマイズ

 

 

 

kigyouyoko1

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 自撮りだから自然で可愛い自分が撮れる!ブログHPで使える写真…

  2. 自信をつけるために今日からできること

  3. 資格があれば稼げる?まさか!資格が多いほど集客が難しい理由

  4. ブログも講座も目からウロコを効果的に盛り込む方法

  5. 【人気記事まとめ】時間が足りないあなたへ

  6. 「どうやって飛び込んだらいいのでしょうか」

  7. キレッキレにキレてる切り口がビジネスを加速させる

  8. 大阪でも東京でもウケる講座の作り方ー●●のスキルアップ

  9. 倍速で、考えて、動いてみる

  1. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  2. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  3. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  4. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  5. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  2. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  3. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  4. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  5. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…