Contents
自信がない!の処方箋
「自信がない」
という言う人に出会うことがあります。
私は仕事に関してはいつもめっちゃ頑張ることにしています。
それはお金をもらう以上当たり前のこと。
その一方でフリーのように
タイムカードもない、
うるさい上司もいない、
自由にやっていいよ~
という環境では自分がなにをするか決断するのは自分しかいません。
つまり「自由に責任を持つ」ということになります。
嫌なことがあっても
うまくいかなかったりしても
分からないことがあったとしても
子どもや家のことがあってもです!
激しく頑張っているとどっかしらにそれを見てくれている人がいます。
そして、
応援してくれたり、
私より私のことを高く評価してくれたり、
山中さんだから!
と商品を買ってくださったり、
私よりわたしを信じてくれる人に出会います。
そういう人に出会って、
私はやっと自分を信じられるようになりました。
だから、
「自信がない」という人には単純に
「めっちゃ、働いたらいいんだよー!」
と言っています。
で、それができない人はなにか別のところで引っ掛かっているかも。
完璧でないといや
とか
頑張ってダメだったらいや
とか
やり方がわからないと損しそう
とか
なんだかんだいってめんどくさい
とか
ほんとは成功なんてしたくない
とか
できるだけ楽したい
とかね。
そういう場合は「心のスイッチ」が必要ですね~。
起業することよりも
仕事し続ける方がずっと大変です。
だから、
「心のスイッチ+オリジナルメニューづくり」おすすめですよ。
あなたの仕事の土台作り、商売繁盛作戦会議に参戦します!
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発信ツールの選び方 - 2025年1月6日
- 100万増やす3つの考え方 - 2025年1月4日
- ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 - 2024年12月16日