函館100万ドルの夜景-車で行く場合の注意と混雑具合

函館旅行記

GWは観光客で大賑わいだった函館
函館といえば100万ドルの夜景スポットとしても有名
見に行ってきました。ちなみに2016年GW情報です。

写真: 夜景 | 函館市公式観光情報サイトはこぶら

Contents

人気の秘密

市内からも近いので気軽に見に行けるというのも人気ですが・・・

ちょうどいい高さ、ちょうどいい距離函館の夜景は、高さ334メートルの函館山山頂展望台から市街地を見下ろす風景。山頂まではロープウェイで3分という近さで、山麓から連続する市街地は、手が届きそうな目の前に見えます。これが、展望台に出た瞬間の「わあ~!」という感動を呼ぶのです。
都市景観を研究する樋口忠彦氏(広島工業大学教授)によると、見下ろす角度が10度くらいが最も見えやすい景色となるそうで、函館山から見る市街地や港はちょうどこれに当たるといいます。
この高さと距離感の「ちょうどよさ」が、迫力ある夜景を生み出しているのですね。

情報源: 函館の夜景がきれいな理由 | 函館市公式観光情報サイトはこぶら

 

山頂まで車で行ってみた

ロープウェイ、車、バス、ハイキングと様々な方法で山頂まで上がることができます。
私たちは車で行くことに。

実は函館山は
観光シーズンの4月25日~9月30日までは交通規制があり、
午後5時~午後10時までは夜間マイカー規制で登ることができません。
この時間は山頂の駐車場はバスやタクシー専用となるそうです。

そこで我々は22時以降に見に行くことに。
昼間にちゃーんとお昼寝しておきました。
GW真っ只中とあって、同じことを考えている人多数(笑)

23時に出て四合目ぐらいで渋滞に・・・・
のろのろと登っていき50分ぐらいかかりました。
すんなりいけばふもとから10分ぐらいかと。

山頂の駐車場は混雑しているというよりも暗くて、整理の人もいないのである意味無法地帯。
もうすこし上手に止めたらもっとすんなり進みそうなんだけどね。
それにしてもすんごくきれいでした!
季節も天気もよく、これは見た甲斐あったーー
混雑といっても、写真をとってすぐに出る人も多くて、ちゃんと見られます。

レンタカーしていない場合は
GWの昼間はロープウェイに乗るのに駐車場まで混雑というようす。
市電を使って後は徒歩、バスというのがいいかもね!

車で行く人の注意

・季節によって交通規制の時間が異なるようなので確認してから行く
・山頂のトイレは夜はしまっています。
トイレは済ませてから行った方がよいです。
・渋滞することもあるので、水分などちゃんと準備していく
・GWだったのでさほど寒くはなかったですが、それでも風もあるので防寒していく
・駐車場はみんな各々が勝手に停めているので、出入りもかなり多いです。
子どもとはちゃんと手をつないでおくこと。

楽しんできて~
【関連記事】函館子連れ旅行記まんぷく満足日記

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 北海道洞爺湖ガラス体験-glagla

  2. わかさいも洞爺湖本店-揚げたての「いもてん」を食べるの巻

  3. カネモリブリックラボ―函館金森倉庫でレゴあそび

  4. 美味しいキャンプ飯

  5. 函館自由市場はうまいものがいっぱいだった!

  6. ラッキーピエロの函館ご当地バーガー

  7. GWに桜?函館の五稜郭公園の桜はやっぱりすごかった

  8. 函館塩ラーメン「あじさい」はスープが絶品-北海道行列の店

  9. 極寒のワカサギ釣りで思うこと

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…