ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。
今日は新小岩まで出張ISD個性心理学ファミリー診断に行ってきましたよ。
見事に間違えて湘南新宿線に乗ってしまい、一人恵比寿でワタワタしました。
前回グループ診断がおもしろかった!
とTさんがお友だちを誘ってくださいました。
で、びっくりしたことに声をかけたママ友はむかーし、
私のベビークラスに来てくれていた方で
「山中さん、知ってるーっ!」となって来てくださったのでした。
赤ちゃんだったあの子がもうそんなに大きくなっちゃって!となんだか感動。
今日もやっぱり自分と違うタイプの子が謎だという話でしたよ。
うんうん、謎だよね。
逆に自分と似ていると、わかるだけに色々言いたくなる部分もあったりしてね。
子育てで私はずっと
「私の子なんだから」とか
「私がいつも言っているんだからわかるはず」と思っていたけど
ISD個性心理学の診断シートをみたときに全然違うってことが
やっとわかってなんだかすごく色んなことに納得できたんですよねー。
だから、
イライラは減って
面白さが残りました。
さあ、明日は横浜で
「ママと子の子育て相性学」講演会です。
満席御礼!ありがとうございます。
今回日程の合わなかった方は赤もちランチ会がおすすめです。
●赤もちランチ会の詳細はこちら
http://www.reservestock.jp/events/128458
個性心理学ってなに?興味があるという方はこちらの記事もどうぞ


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファイナンシャルフリー - 2025年5月18日
- マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈川、東京 - 2025年5月2日
- 税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく - 2025年4月17日