【レポ】ラストまであと2回セルフプロデュース講座

Contents

仕事するということ

PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

毎回、終わると参加者は
「うわぁー、やること、考えることいっぱいだーっ!」
となるセルフプロデュース講座。
今日はオンライン開催でした!

好評につき1年ぐらい続けてきて、参加者は100名を越えました。

自分一人で仕事していると
何から考えたらいいか?が分からなくなったり
うまく行かないとブレてしまうことも多いはず。

私は資格を取ったり何か始めるときに
必ずどういう順番で何を準備するのかの流れを図解して組み立てます。

そうしないと、
「とりあえず」でなんとなくやった方が良さそうなことに流されてしまうから。

この講座ではその図解をSTEP01234の階段の図に置き換えて説明しています。
今日も、図解を実際に説明しながら失敗事例もあれこれ話しました。
人の話だと「そりゃ、そーだ」と分かることでも自分となると意外と同じようにやっていたりするんです。

考える順番と優先順位
お客様を縦に広げる、横に広げるの違い
両立起業の場合の考え方
お客様が来ない人に抜けているSTEP1とは?

そんな、話をここだけで話しました。
好きなことは好きなこととして、お金を払ってやってもいい。
資格をとっても仕事にしなくても別によいんです。

でも、もし、それを仕事にするとなったら
仕組みと準備ですね!

「そっか、これを考えるのが仕事なのか!」ときっと分かったはず。
講師は教えるだけが仕事ではないのでね。
その前にやることがいっぱいです。
さあ、あとは、やるだけー!

今日ご参加のみなさん

ラスト2回になったセルフプロデュース講座は
10月にはリニューアルしてちょっと違う講座になります。
でも、この今の講座は講座でとーても評判がいいのでちょっと惜しいなと思っているぐらい。
今のうちにぜひ受けておいてくださいね。

これまでのセルフプロデュース講座感想はこちら

【感想】順番が違うという衝撃でめまいを覚えました

【感想】何をすればいいか分からないから自己流の集客でした

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 人の家をのぞき見した気分です

  2. 無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行かな…

  3. 【レポ】フォトスタイリスト2級ベーシック講座受けてきました

  4. 無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための便利…

  5. 【感謝】155名の方がご参加ーブログパワーアップ講座

  6. 保護中: マリポーサ専用ー動画集

  7. 保護中: 自分でやってみる商標登録ー覚え書き

  8. 自分の売っているものに飽きない―【WORK】

  9. ほうれん草を買え!母のミッション-ぷらいどもちの子育て

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  2. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  3. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  4. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  5. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編