わたしの人生運行表

時間は平等!

あの人はできる人だから26時間なーんてことはないわけで、何より平等なのが時間。

今日は時間マネージメントコーチ講座でした。
働く人は平日は自分の時間がなかなか取れない。

それだけに休みの日にどんな未来への投資をするか?どう過ごすかも大事ですね。
家族との幸せあってこそ成功だから子供や旦那さんとの時間は削りたくない!
という人もいれば
とにかく自分の仕事を中心に24時間を生きている人もいる。
睡眠時間を削ってでもやりたいことは仕事もプライベートも全部諦めない!って人もいる。

wp-1481870796281.jpg

 
時間の使い方は生き方。

わたしの場合は?を考えながら自分の人生運行表を作る講座でもあります。

年内最後は27日午後にオンライン開催です!

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. <感想>集客のしくみがよくわかっていませんでした。。

  2. 「旦那バカヤロー」と思いました

  3. 仕事でもなんでも3日坊主になりがちな人はココが甘い

  4. ワードプレスを作ってもらった後に陥る悩みあるある~起業家HP…

  5. 品川でトークアバウトーおしゃべりカードで盛り上がるの巻

  6. 【実例】オンライン講座で人気のコンテンツーストアカ攻略法

  7. 土日も仕事する?サロンは開ける?に悩んだら考えたいことーママ…

  8. ワクワクの種は自分の中にある

  9. あなたの講座ページへのクリック率をアップするために一番最初に…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…