感情を満たすお金の話

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

時間の講座に
ママグループに
ISD個性心理学に
色々やっている感のある私ですが

どれも

学びを通じてつながりを作る
人生をよりよく前向きに
仲間とともに働き、楽しく生きる

という私の考えに共通しているのでやっています。
なのでどの仕事も、どのプロジェクトも私にとっては大切なことです。

よく、「なんでそんなに頑張るんですか?」と聞かれますが
むしろ私は
「なんでそんなに頑張りたくないんですか?」と聞きたいぐらいです。
2016-09-12-13.09.40.jpg.jpeg

どんな人でも、
これなら時間を忘れてできること、
しんどいけど楽しい事
得意で苦にならないこと
ってあると思います。

私は「走る」事には全く興味がないので
100キロ走る友達に対しては
「なんでそんなに走りたいの?」と疑問に思います。

だから、人にとって
「なんでか分からないけどやりたいこと」
というのは周りの全員から理解されなくてもいいんじゃない?
と思うようになりました。

で、そういうモノが見つかったらそれこそ奇跡みたいなもので
もう爆進したらいいよねと思います。

 

Contents

幸せなお金持ち

先日この本を読んでいて
ああ、こういうことなんだなぁと思ったことがあります。

20160926_174520.jpg

どんなに一生懸命働いて稼いだ1万円も、
不動産投資で稼いだ1万円も、道に落ちていて手に入れた1万円も、
詐欺をして手に入れた一万円も同じ価値であることは間違いありません。
中略
では、お金さえ手に入れば何でもいいのかと言われればもちろんそんなことはありません。
私が大切だと考えているのはその「過程」と「感情」です。
中略
私たち人間は感情の生き物です。
どんなにたくさんのお金を稼いだとしても
「感情」が満たされなければ私たちは幸せを感じることができません。

 

感情を満たす働き方

お金を稼ぐ、働くというのは生きていくうえで必要なことです。
で、その過程でこの本にあるように「プラスの感情」を持ちながら
働けたらこれってすごくいいよなーと思います。

子育て中に専業主婦だった時に
いつか子どもが大きくなったらまた働くんだろうなとおもっていました。
なんとなく、
近くの店でパートとかやって
昼休みに職場で仲間と世話話して
夕方にかえってごはん作って
幸せだけど、平凡なそんな毎日なのかな~と。

時間

でも、そういうのを想像しても全然面白くなかったんですよね。
多分、そういう働き方でも仕事を前向きにやっていたとは思うんですけど
なんかそれを自分で選びたいか?
って言われたらワクワクはしないなーーと。

むしろ、えー、なんかそんな風に年取っていくのかぁ自分。
それは嫌だなぁなんて思っている自分もいました。

今みたいな講師やフリーの働き方は
自由な分、責任もあるし、
安定もしているわけでもないし、
誰にでも向いているとか誰もが楽しいと思うとは思えません。

つい最近も、「思ったよりも大変だった」とやめていった人がいたぐらいです。
そういうのはよくあることなんです。
講師の仕事は見えない裏方仕事も多いしね。

wp-1472540910944.jpeg

それでも、私は何かやってそれが直接
ありがとうの言葉だったり、
お金や信頼となって自分に戻ってくる
こういう働き方は自分の感情を満たすお金の作り方だなぁと思います。

そして、こういう自由さが成り立つのはひとえにうちの
旦那様がしっかりと稼いでくれているから!ともいえるわけで、本当に感謝なのです。
きっと読んでると思うので
一応字をデカくして感謝しておこうと思います。

ありがとねーーー

献本いただいたので

さて、この本、本の中にも登場する高田洋平さんより献本していただきました。
バランスボールクラスなど定期のクラスでママスクブックシェアしていこうと思います。

もちろん、興味を持ったという方はぜひぜひ購入してくださいね↓

 

ワクワクのタネは誰にでも見つけられる

そして、毎月無料でやっている未来ワクワクワークという講座があります。
これ、自分のワクワクのタネを見つけるワークです。
感情を満たす働き方を考えるときに役に立つと確信しています。
というわけで、WEBだけでやるつもりだったけど
都内で休みの日にやろーーーと。
きまったらまたお知らせしますね。

WEB開催は好評につき増席しています。
➡WEB日程はこちら 未来ワクワクワーク

藤沢リアル平日開催はこちら[これは講師は渡辺さんです]

 

toi600

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【レポ】福岡ビジネススタイルアップ講座

  2. 【期間限定動画】営業が苦手だと思っているあなたへ

  3. 「時間が足りない!」その考えが自分の首を絞めている?衝撃の話…

  4. とっとと決め太郎が使える話

  5. 「旦那バカヤロー」と思いました

  6. 71歳でこの映画撮る?スピルバーグの情熱とキャラクターの競演…

  7. 大船子連れ産後エクササイズ―バランスボール

  8. 「認知」には○○が必要!?個人事業主、おうち起業の集客リアル…

  9. 色選びのコツをつかめば時短おしゃれが楽しめる

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…