チラシが入ってたんですけどね・・・
ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです
ポストにね
チラシが入っていたんです
で、母がそれをジロジロ見ていて
一体なんだろうと私も見てみたのですが
非常に突っ込みどころが満載でしたので勝手に紹介します。
連絡先などは一応かくしておりますが、
どうやら、月額5000円のピアノ教室のチラシみたいなんですよね。
で、何が一番突っ込みどころ満載かといいますとね・・・
えーと
ちっちぇーよ!ってことなんですよ。
授業中にこっそりまわす手紙かよっ!
って思わず突っ込みたくなりますよね。
これを母がものすごく顔を近づけて読んでいたので笑ってしまいました!
そりゃ、こんだけ小さいと読むの大変だもんな。
しかも、手書きって読みづらいのもありますしね。
ちっちぇーチラシの問題点
・読みづらい
・白黒なので重要な部分がどこかわかりづらい
・そもそもこのサイズはどこかに紛れて捨てられそう
・おそらく、A4にこれをいっぱい書いたのを印刷して切って
さらにそれをポスティングしたんだと思うけど労力のわりにケチくさい香り
・イラストなどないので一瞬なんだかわからない
まとめると集める気があるんだかないんだか分からない
というわけで、これはマネしちゃだめよね~と思い
持って帰ってきたほどです。
今月は月一講師勉強会チームマリポーサは紙媒体がテーマなのでね。
このチラシはダメ例として紹介しようと思います。
まとめ
せっかく作るなら、読みやすく!
そこんとこ、よろしく


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 思考整理ノート説明会スタート - 2023年2月22日
- 過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業主の集客 - 2022年12月20日
- 【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた! - 2022年11月22日