Contents
感想いただきました!セルフプロデュース講座
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
今日は起業講師向けの記事です。
今日は、先日のオンライン開催のセルフプロデュース講座の感想を紹介します!
このセミナーでは転勤族妻として起業という選択をした私が
引っ越し先で最短で自分の仕事を創り出すステップを講座にまとめています。
感想
いなほ料理教室
おくのひろみさん
ブログ : http://ameblo.jp/inahostyle/参加した講座 : セルフプロデュース講座
講師の印象はどうでしたか?
まりこさん、GW中のメルマガ一気に読ませていただきました。
ありがとうございます!
オンラインだけでは、
なるほどためになるお話やった!
で時間がたつと、実践しそびれそうですが、
ここまでフォローメールをいただけると、実践したくなります。またここまでの、
準備をしての講座づくりをされていることに、驚き、
ビジネスマインドだけでなく、受講者さまのおひとりおひとりを
とても大切にされている、まりこさんの志も感じられて、
今までよりファンになりました(*^_^*)オンライン講座では、双方向のやりとりや、
他の受講者さまともコミュニケーションできるように、
配慮してくださったのが、距離を超えて、とても親近感がもててよかったです。講座を受ける前の 悩みは?
遠くの方から問い合わせが増え、
「遠方の方向けの講座をオンラインでできるかな」というのが受講のきっかけのひとつ。また、
座学や料理講座は体系化し、
チケット制や一括払いなどで、連続して学びたい方にご提供していますが、
新しいメニュー開発や講座作りも、結構な時間がかかることもあり、
新規のお客様を増やすことも課題のひとつ。
遠いところから来てくださる方はリピートが厳しいこと課題のひとつです。参加しての気づき
集客につながる広報ができていないことや、
仕組みができておらず、
いきなりステップ2からでした(笑)
ステップ0の洗い出しと、
0から1へまず地域でのPRの機会をつくることと同時に、
メルマガと見込み客のリストづくりに取り組んでいこうと思います。
リストは、イベントや受講者さまの情報をもっているのに、
全然、活用できていませんでした(^_^;)また、セルフプロデュース講座は、法人様のメニュー開発、
レシピ開発のヒントにもなりました。参加を迷っている方にヒトコト
受講しやすいお値段ですし、
受講後のフォローメールがとても充実しているのも魅力です。
ふつうのブログ講座では教えてもらえない、
読者さまに必要とされるブログ記事を書くポイントも学びになりました。まりこさんの、個別メニュー(まりこの知恵やまりこの手)などを受講するまえに、
受けておくのも、自分のメニューや得意分野を見直し整理できるので、おすすめです。いなほ料理教室 おくのひろみ
ブログ : http://ameblo.jp/inahostyle/
フォローまで含めての講座づくり
>オンラインだけでは、なるほどためになるお話やった!で、
>時間がたつと、実践しそびれそうですが、
>ここまでフォローメールをいただけると、実践したくなります。
ありがとうございます。
実は私は講座の時にできるだけフォローメールまで含めて講座を作るようにしています。
ラーニングピラミッドによると
実は「聞くだけ」というのはすこぶる学習定着率が低いのです。
だから、
STEP1聞く
STEP2読む
STEP3実践する
これでできるだけ、実践までつなげていこう!
と思って講座もこの段階を考えて作っています。
しかも、この実践するSTEP3が一番大きなハードル。
ここが越えられそうにない・・・という場合
そこも一緒に飛びましょう!というのが
「まりこの知恵」や「まりこの手」と読んでいるお助けまりこプロジェクトです。
どんなにいいスキルも
どんなにいい情報も実践しなければ知らないのと同じ。
でも、実践するからこそ疑問やつまづきも生まれる。
だから、言葉でいうほど「行動する」ことは
たやすくはないと知っているからこそ作ったメニューです。
もう、まりこの手も知恵も沢山お申し込みを頂いたので、
この説明会を兼ねたセルフプロデュース講座も
しばらくお休みにしようかなと思ったのですが・・・
どんどんお問い合わせもいただくのでもうしばらくやりますね。
というわけでリクエストに応えているうちに
いつの間にか、追加日程が増えたぞぉーーっ!
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 一瞬で動画が作れるAIサイトNoLangがすごい!体験談でレポ!無料から利用できる - 2024年10月21日
- どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化は大事 - 2024年10月1日
- 一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方 - 2024年9月30日