夏休みだからブログが書けないとか言ってるから秋に困るんだってば!ー夏を乗り切る秘策

Contents

想定内でしょ?

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

夏休みでブログが書けない!だの
仕事にならないと言っている人がいます。

そういう人は去年はどうしてたんだろ?

いきなり、こどもが出現したのか?
んなわけないよね。
幼稚園生とかならなおさら、
夏休みの前に春休みも冬休みもあったはず。

去年、夏休みに忙しかったなら
暑くて仕事がはかどらなかった記憶があるなら
今年は準備しとけばよかったんではないか?

夏が暑いのも
子どもがいて
兄弟げんかやらご飯づくりで忙しくなるのは
想定内のはず。

食品みたいに腐らないんだし、
前倒しでブログを書くなり
メルマガを準備して夏は遊んでたって大丈夫!
にしておけばよかったんじゃないのかな?

要するに
こどもがいるからできないんじゃなくて
自分の段取りが悪かったんじゃないか?って
考えるのも大事。

こどもが大きくなったって
部活だの、遠征だの、合宿だので
送り迎えがあったり、
宿題みたりがあるよ。
弁当や昼だってどのみち作るし。
お母さんの一年は早いのです。

じゃ、ママ講師はどうするのかというと・・・

私は昔から9月のクラスは7月に集めていましたよ。
だって、8月は自分も周りもばたばたするから。
長期でキャンプにいったり、旅行にいく我が家は夏はレッスンを少なくしていました。

ということは、お客様と接する時間が8月は少ない!
教室がないからレポもないし、ネタがない!
なーんて言い訳してブログを書かない、
集客をしないで7、8月ゆったりしてしまうと

9月は収入ナシなんて恐ろしいことが起こるでしょう。

実は
8月は移動で車や電車に乗る人も多いので意外とブログを読んでくれる人もいるんです。

だから、夏休みだイエーイ!と何もしないなんて実にもったいない話なんですよ。

リアルタイムで書かなくてもいいんだから、
自分も遊びながらでも遊んでいる間にちゃんと
ブログがアップされたり
メールが届く仕組みにしておけばいいのでは?

昔から、夏休みに入る前に一時保育やレッスンの後に準備してました。
だから、6、7月は9月の準備ですごく忙しかったです。
その分、8月にゆっくりさせてもらいましたけどね。

仕事をする上では
子どもがどうとかって話はお客様には関係ありません。
なんでも子どものせいにしないのー!

子どもを産んだのも自分の決断
こういう仕事を選んだのも自分の決断
何をいつ準備するか決めているのも自分

だからこそ、私はいつも仕組み仕組みとうるさいのです。
仕組みがないといつも大変になってしまうから。

私は未就園児を育てていた頃から仕事していたから
子どもが小さい人の気持ちもわかります。
子どもが大きい人以上に作戦と仕組みが必要なんです。

何でも人のせいにすると思考が止まっちゃうよね。
子どもがいるからっていっておけば自分が悪くないって思えるもん。

でも、9月になってから
大変仕事がない!申し込みがない!
なんていうのは

バイトしてないのに
バイト代が入らない!っていうのと一緒。

あー、段取り悪い夏だったな!
って人は冬休みは備えよ、自分なのです。

何を備えるか?ってブログだけじゃなくてもっと大きな仕組みを作っておくってこと。
働く女はしたたかな賢さが必要。

この話の続きはセルフプロデュース講座でね。

 

<スケジュール> 年内特別価格です。オンラインで毎月全国の方にご参加いただいています⇩
感想を見てもらうと、分かる通りほとんどの方は大切なステップが抜けています

toi600  

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 空き地も軒先もビジネスになる!?

  2. 【レポ】平等な24時間を楽しく充実させるためのコツー時間マネ…

  3. 【レポ】3割増し美人に撮れる自撮り撮影会@浜松

  4. 【レポ】あなたの隠れた才能見つけます診断の質問が面白い

  5. パリコレ学式、ダイヤモンド女になる方法

  6. 毎日お客さまから申し込みがくる朝を迎えたい!!

  7. 福岡講座の感想いただきました!ビジネススタイルアップ講座@博…

  8. インスタから繋ぐ先を変えたら売れた!

  9. 効率化の順番を間違えるととんでもないことになる

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…