えっ、知らなかった!ひとり起業を成功させる集客のコツ

Contents

びっくりした!?

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日はセルフプロデュース講座でした!
この講座では転勤先でもっともはやく一人起業で集客し、
ファンとコミュニティを作る方法をお伝えしています。

今日もみんな私の勢いと真剣さにびっくりしてたーーっ。

・どうして自分の講座は集まらないのか?
・なんでブログを書かなくちゃいけないの?
・ブログで書く目的とは?
・やって意味のあるイベントないイベント
・次につながる人の考える順番
・起業の仕事の作り方とその優先順位
・自分コミュニティの必要性などなど

STEP01234に図解して説明していきました。
私はお金をもらったときはちゃんと言う責任が発生しますから
良いことも辛口なことも両方言います。
でも、どれもその先にいるお客様を喜ばせるための仕事づくりに必要だから。

そして、今日の参加者も

/

STEP0、1の意識すらなかった・・・・

\

と発見してました。

ああ、意識すらないのだとしたら、それは考えようもないでしょうし、
よかった、参加してくださって。

実際、ここのSTEP01のところが抜けている方はまず仕事が軌道に乗りません。
逆にうまく行っている方はここをがっちり抑えている方です。
ここがなくてうまく行っている人は見たことがない。

アイドルや有名人は別にして、
普通の女性起業家はここがないとうまく行かないと断言してもいいです。

この講座では最初にチェックシートがあるので準備の必要な項目や仕事もハッキリしますよ。

 

仕事としてやるなら、一生懸命やっていいんだと思います。
よく、どうしてそんなに頑張るんですか?と聞かれるのですが
町工場の娘として育った私にはどれも普通なこと。

・納期を守ること
・丁寧に仕事すること
・お金をもらったときはその責任に応えること
・自分のできること、得意なことで人を幸せにしていくこと
・役に立つ人であること
・いつもいつも考えて最善の方法や改善をすること

どれも当たり前ですごく大事なこと。

起業で講師業をしている人は「教えること」も仕事ですが、
その仕事を作るための「考えること」も仕事です。

というか、基本「考えること」が一番大事な仕事です。
しかも一人起業の場合、ここを代わりにしてくれる人はいません。

考えることを仕事だとわかっていないと
なぜこんなことをいちいち考えないといけないの?
大変大変!って思うでしょう。

今朝のラジオで
「大変って言葉は大きく変わるチャンスってこと」というリスナーからのお便りが印象的でした。

仕事への見方が変わりますよね。

考えるのが仕事です

私はこの「考える」を仕事にしています。
この講座で私が参加者の話を聞いてそれに次々と答えていくのを見るとみなさん、ビックリします。

この前の感想でも
>迅速で的確でどんな頭の構造なんだろう!?って思いました。
と書いてくださった方がいました。

この講座は私の「まりこの知恵」や「まりこの手」に興味のある人も受講いただく講座。
私が10万~100万を払う価値や知識、スピードを持っているのか?

考え方や感性、一緒にやれそうか?みたいなことも判断するわけですから
それが伝わるようにかなり本気でお値段以上に張り切ってやっています。

実際には質もスピードも起業では両方必要とされることが多いのです。

・「考えること」が苦手な人、
・自分一人では堂々巡りしてしまう人
・不安や迷いから抜け出せずにいる人
・頭が固くアイディアがなかなか思いつかない人
・多くの人に売りたい人で自分以外の視点を取り入れたい人
・ブログもHPもなにをどうしたらいいのか分からない人
・なぜ自分の講座が集まらないのか不思議な人

まずはセルフプロデュース講座を聞きに来てくださいね。
考え方の視点が分かると、パッと目の前が開ける!
話を聞いて自分でできる人はどんどん進んでいけますし、
併走やアイディアが必要な方はサポートメニューも用意していますよ。

 

このセルフプロデュース講座は年内はあと数回開催した後値上げしますので、
お早めにご参加くださいませーー。

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

toi600  

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 豊富な経験と知識で的確なアドバイスをしてくれます

  2. お正月太りをしないために私がやっている秘密の方法

  3. 【秋クラス】動画編集の先生になる3回講座スタート

  4. お金のことで、子どもに諦めさせたくない!

  5. ケチるな危険!自分を楽にする時間術

  6. スナックまりこ開店

  7. 保護中: メール会員限定3「お得意様むけサービス」のアイディ…

  8. 今すぐやってみて!集客を増やす「3倍の法則」

  9. パリコレ学式、ダイヤモンド女になる方法

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…