カード決済って取り入れた方がいいですか?

Contents

カード決済??

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日は「カード決済ってやった方がいいの?」という話を書こうと思います。
私には関係ないわ!と思わずにお読みください。

今はオンラインで買い物するのが身近になりましたよね。
ネットで見つける

サービスを購入

カードで決済

すぐに届く
こんな時代になりました。

<カード決済があるとこんな風に喜ばれる>
・手持ちのお金がなくても買える
・カードのポイントがたまる
・後からリボ払いや分割など支払い方法を選べる
・現金を持ち歩かなくても大丈夫
・夫のカードでこっそり・・・・

最後の「夫のカードで」というのはほんとに私のお客様が言っていたセリフです(苦笑)
それがいいかどうかはおいておいて・・・・
カードに支払いを統一することで家計を管理している人もいるぐらい身近になってきました。
でも、昔はカード決済を受け付けるのって大変だったんですよね。

<昔のカード決済までの流れと大変さ>
個人事業主や小規模経営者だと・・・
・審査に時間がかかったり、通らない
・手数料が高い
・カード会社からお金が入金されるまでの時間が長い

でも、今はすごーく便利なサービスが出てきました。

身近に使えるカード決済

・ペイパル(クリックすると公式ページへいきます)
ビジネスアカウントに登録するとお客様からの代金を受け取れます。
支払いアカウントとは別の手続きが必要なので調べてみて
リザーブストックにつなぐと、講座費もカード決済可能
月額課金も可能

・スクエア(クリックすると公式ページへいきます)
スマホにさすだけで使えるカード決済
イベントで物販する方にも向いていそうです
入金が早い!というのもいいですね
その場での決済だけではないので、事前振り込みなどにも利用できる

・ペイモビズ(クリックすると公式ページいきます)
先日教えてもらったのですがサイトもカンタンですぐに使える決済機能サービス。
今はキャンペーンらしく、手数料無料なのがものすごくうれしい。(いつまでかわかりません)
月額課金やその場でのオプション購入もサササッとボタン操作で作れる手軽さ。

「事前支払い」や「ついで買い」を増やす

事前振り込み制だとキャンセルが出にくく、振り替えてもらえることが多いですよね。
その時に、口座振替だけでなく直前の方でも決済できるカード決済があると喜ばれそうです。
また、カード決済にしてもらうことでお会計の手間がなくしっかり講座に集中できるというのも魅力だと思います。
おつりも用意しないでいいし。
こういったサービスはお金にまつわるものなのできちんと説明ページを読んで自己責任で使っていきましょうね。


こういう便利なサイトの紹介なども起業グループメールで随時流しています。
ブログには書かない、書けないネタも盛り沢山です。
グループメールに入るとFBグループでのご自分の告知もできますよ!

10セミナー仕事づくり toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 平等すぎる24時間

  2. ハンドメイド作家が陥る「安さ」という罠ー仕事になる人、ならな…

  3. なんという浅ましさ!

  4. 会員限定秘密記事のなぞ

  5. ガクトが住んでるマレーシアクアラルンプール、海外移住と日本の…

  6. 人気の先生は生徒とお母さんのタイプをこんな風におさえているの…

  7. 毎日お客さまから申し込みがくる朝を迎えたい!!

  8. なるほど!受講生たちの動画の活かし方ー動画編集の先生になる3…

  9. ただ好きなことをするならお金を払ってすればいい

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…