Contents
ああ、これが仕事なのか?
PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです
セルフプロデュース講座を開催しました!
毎回、終わると参加者は
「うわぁー、やること、考えることいっぱいだーっ!」
となるこの講座。
でも、同時に何から考えたらいいか?
が分からなかった今までとは全然違うわけで、「仕事にする視点」が育つ講座です。
私は資格を取ったり何か始めるときに
必ず図解して組み立てます。
そうしないと、
「とりあえず」でなんとなくやった方が良さそうなことに流されてしまうから。
今日も、図解を実際に説明しながら失敗事例もあれこれ話しました。
人の話だと「そりゃ、そーだ」と分かることでも自分となると意外と同じようにやっていたりするんです。
SNSやブログには出てこない準備とは?
どの順番で何するのか?
ゆくゆくはしたい仕事のために今、何をする?
近くに他の先生がいても全く問題なく集める方法
そんな、話をここだけで話しました。
好きなことは好きなこととして、お金を払ってやってもいい。
資格をとっても仕事にしなくても別によいんです。
でも、もし、それを仕事にするとなったら仕組みと準備ですね!
「そっか、これを考えるのが仕事なのか!」ときっと分かったはず。
講師は教えるだけが仕事ではないのでね。
その前にやることがいっぱいです。
さあ、あとは、やるだけー!


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく - 2025年4月17日
- デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか? - 2025年4月10日
- 必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』 - 2025年4月10日