パワーポイント初心者さんも図解が苦手な人も読んでみて!ースライドづくりがグッとうまくなる

Contents

今月のおススメ本

PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

クライアントさんにおすすめしたので、この本を今日は紹介します
パワポで作る資料を分かりやすくする方法がのってマス。

パワポはスライド以外にもチラシづくりに使うこともあるから、
共通するコツを知っておくと仕事が早くなりますよ!



特にこんな方にいい!
・講座でパワーポイントを使う方
・テキストやチラシなどをパワポで作る方
・スライドを見せながら動画を撮る方
・告知記事などに挿入する図を作ったりする方

 

FBのタイムラインで紹介したところ・・・・

FBのタイムラインで紹介したところ・・・・
ぞくぞくとコメントが

独学パワポだったので早速読んでみます〜

サンプル読んだだけでも反省点が…買います!

この本分かりやすいので、自分も愛読してます(^^)

ぜひ読んでみてくださいね!

 

9割の仕事がオンラインに

さて、私がどうしてスライドについて熱く語るのかといえば
オンライン講座ではスライドづくりは不可欠だからです。
もちろんテキストがあるものは郵送してそれを見ながら一緒にやるわけですが

スライドが上手く作れるといい点
・分かりやすいスライドがあると講座は進めやすく満足度が格段にアップ

・オンラインツールZOOMを使えばそのスライドを映しながらの動画もワンクリックで録画できちゃう
・オンラインでの講座が増えると移動時間なしで自宅で働ける!

興味のある方はこちらを読んでみて下さいね。

test

お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 好きなことを仕事にしたい人におすすめの本

  2. 3年で夫婦の更新!

  3. 大きな差を生む小さな差

  4. 空き地も軒先もビジネスになる!?

  5. これで仕事がズルぐらいうまくいく! あなたの隠れた才能見つけ…

  6. ケチるな危険!自分を楽にする時間術

  7. 憂鬱でなければ仕事じゃない

  8. ISD個性心理学がビジネス目線の会社員にも売れている理由

  9. 朝から盛り上がるの巻-ママスクモーニング

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…

  2. 2023.05.24

    無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための…

  3. 2023.05.09

    不労所得の作り方ー転勤族妻の働き方とお金の話

  4. 2023.05.03

    しっかりものの長女は生きづらい?長女レッテルの外し方

  5. 2023.05.02

    1日で100万も夢じゃない?キッチンカービジネスのリアル…