コロナに負けない企画何をしてますか?
ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです
今月は早く来た春休みでSNSを見ている人が結構いますよね。
飲食店のアルバイトをしている人も、
シフトに入れずバイト代も入らない!!とそんな声も聞きました。
働きたくても働けない人もいるんだなぁ。。。
じゃ、私たちは何をしますか?何をしてますか?
私たちは、講師。
働くの基本は
ハタ(他人)をラクさせる(文字通り楽させたり、楽しませたり)
ということは、こういう時にどうやって周りを楽しませるか?
そういう風に頭と時間を使いたいですよね。
楽しませてこそ、その先がある!
楽しんでもらうからその先に「期待」が生まれる。
私はそう思うんです。
認知や周知はテクニックとかではなくて、
もっと根本的に、まずは周りを楽しませていくことから始まるものなのでは?
私は、今月は巻き込み型企画をやっています。
プロティンゆるダイエット部は満席御礼でスタートしました。
→プロティンだけは、今でも買えますから大丈夫
並行して、FBでもインスタでも毎日簡単エクササイズを紹介してます。
一緒にやりたい人、大歓迎~。
FB
https://www.facebook.com/mariko.yamanaka.3
インスタ(美容とエクササイズは先週分けました)
https://www.instagram.com/bijonare/?hl=ja
無料講座も今月は増やしてますよ~。
グループでは、ブログに書けない「お金」の話や収入公開なんていう企画も時々やってます。登録しておいてね↓


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 思考整理ノート説明会スタート - 2023年2月22日
- 過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業主の集客 - 2022年12月20日
- 【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた! - 2022年11月22日