100万円補助金コロナで急きょ拡充ー小規模事業者持続化補助金

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日は補助金について少し紹介しますね!

Contents

▶個人事業主でも50~100万の補助金がもらえる!

小規模事業者持続化補助金の勉強会に出てました~。
この補助金は助成金と違って審査があります。

そこに通れば
販路開拓の広報費宣伝費、
新事業に使う機材の購入、
HP作成などの作成費の一部が
上限50万~100万で支給されるというものです。

小規模事業者持続化補助金
https://r1.jizokukahojokin.info/

こういう、補助金は沢山の人が応募するので、
提出書類にもコツがあるのでそれを数万払って習いました~。

実は、去年までと違い、今年は募集数回増えているそうです。
6月、10、2月(3月はすでに締め切り済)と何度も募集受付があります。

ちなみに、2020年1月以降に開業した人は、
補助金の上限が100万円にアップされるそうです。

開業届けをまだ出しておらず、
これから本格的に起業するということでスタートを切ってもいいかも!

起業するということは
HPの作成やチラシやパンフレット作成、
コンサルなど必要経費も多くかかります。
この100万円の補助金はすごく心強いですね。

私は今年やろうと思ったことがコロナの影響で変わってきているので、
事業計画をもう一回組みなおさないとなーと思っているところです。

提出書類の公募要領自体が60ページ以上!
しかーも、難解なので、私が出た書き方講座(女性の中小企業診断士さんが開催)に興味のある方はお知らせを、紹介しますね。

そして、さらに、これを書いている途中で緊急速報!

令和2年度補正予算
「小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>」の公募要領が公開になりました。
https://www.smrj.go.jp/news/2020/favgos000000k9ri.html

こちらは締め切りが5月15日と近々です!
書類を作成するならGWが勝負!になりそうですね。
興味のある人は見てみて!

▶アフターコロナどうする?

クライアントさんと話していても
「えっ?いつまでこの自粛が続くか分からないからその後のことはまだ考えていなかった!」
「ただ、HPで営業再開しました!と書くぐらいしかイメージしていなかった」
という方が結構多くて心配しています。

ちょっと暗い話ですが、
コロナ関連倒産が相次いでいます(累計100件)
かなり大きなリサイクル着物チェーンの「たんす屋」まで。(T_T)

ということは、生き残りを兼ねて
企業さんはアフターコロナに向けて全力でくると思われます!

値下げだけではなく、
魅力的なキャンペーンを考えてくるだろう!と想像しています。
今のうちに、準備準備ですね。

それと、当たり前のことながら、
WITHコロナとなっていくので「衛生面でうちは安心できるよ」というアピールも必要になりますね。
消毒液の準備や衛星面での準備をしておきましょう。

それと、今回の件で
今までの経営形態やコンテンツだけで大丈夫だろうか?
という心配もありますよね。

▶アフターコロナどうする?

個別相談やまりこの知恵や手も今どどどっとお申し込みが入ってきています。
えっ、今コロナで教室もサロンもお休みなのに、何を相談しているの?
集客のために動いているのーー??と感じた方もいるかと思います。
そうなんですよ、できる人はもうちゃんと準備をはじめています。

焦らせるわけではないですが、準備には時間がかかります。
もう始めていないと間に合わないんだよねぇ・・・・という現実があります。

だから、本気の人はもう新しいコンテンツを作り始めています。
今までと売り方を変えようという人は着々とその準備をしています。
なぜなら、今なら教室やレッスンがお休みなので時間が取れる。

かえってチャンス。
日常の業務に追われている時にはできない作戦が今なら準備できる!

実は、ダブルワークで雇われている場合でも
もしかしたら人員削減される可能性が!という方は着々と準備を始めています。

▶10万円の「特別定額給付金」は何に使う予定ですか?

個人サロンのクライアントさんは
「思い切って半分は広告費に使う予定です!」と言っていました。

これまた、えーーー!せっかくもらえるのに?とか
正直、生活費にあてないとヤバイという場合もあるかもしれない。

でも、サロン代やスタジオ、システム利用の固定費がかかっている方は本気です。
お客様が来てくれないと存続の危機。
こういう決断もまた、経営者は考えていくことになります。

別の方は、その10万をあてにしてPCや動画用のカメラを速攻買った!と話していました。
お金をもらってから使うのでは遅い!と思ったそうです。
確かに、こうした機材は手に入れるのが早ければ早いほど作業がスムーズにいきますもんね。

もちろん、私のサポートに使うって手もありますね!
HPを業者に作ってもらったままうまく活用できていない人からもよく相談があります。

私たちは、一人でも社長なので、
お金を何に使うのか?は経営判断でもあります。

補助金や助成金をうまく活用したり、
こういう臨時でいただけるお金を投資にする。
そして、ビジネスをちゃんと回していく意識もとっても重要ですね。

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 人生をキラキラさせる準備の女

  2. 「認知」には○○が必要!?個人事業主、おうち起業の集客リアル…

  3. 【感想】集客、システムの作り方すべてわかりませんでした

  4. 5人以上は絶対に疑問に思っているはず・・・・

  5. 保護中: 忘れちゃいけない●●力の話ーメルマガ限定記事

  6. 30歳からの自分の時間に責任を持つ生き方

  7. スケジュール一覧

  8. 金額よりも結果にこだわるから差がつく!これが成功者マインド

  9. 糸井重里さんに学ぶ凡人が天才になる方法

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』