オンライン講座にあると便利なスピーカーとマイクの話

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

ZOOMでオンライン開催しているとき
リアルの人とオンラインの人と同時に開催することがあります。

オンラインだけならみんなヘッドホンやマイクを付けているのでノープロブレム。

でも、会議の時など
家が近くの人はリアルで集まるし、
遠方の人はオンラインで参加する
こんな場合もありますよね。

そういうとき、PC内臓のスピーカーだと
音をマックスにしてもやっぱり声が聞こえづらいのです。
そこで、私はスピーカーをゲットしたのです。

111

 

Contents

スピーカーゲット

私がゲットしたスピーカーはUSBに接続できてそこから電源も取るタイプ。
なので、別途電源をコードでつながなくてもいいので楽ちんです。

大きさもこのぐらいで割と小さくてバッグに入ります。

wp-1481601052218.jpg

スピーカーはこれです。↓
上手く飛ばない場合はアマゾンで検索してみてね

サンワサプライ USBスピーカー(ブラック) MM-SPU8BK

 

マイクはこれをゲット

これは平たいマイクです。

サンワサプライ フラット型PCマイク MM-MC23

マイクに関してはヘッドホンをびよーんと伸ばしてそこに向かって話すというのも
ありですが見た目的にもこういうのもいいかなと思って購入しました。

 

PC内臓の限界

PC内臓のマイクやスピーカーも自分だけで利用する場合は問題なく使えます。
が、会議のように周りに数人いるとざわざわしていたり、
音が聞こえづらいということは当然起こります。
なのでこういうアイテムがあるともっとオンラインが便利になりますね。

オンラインでの講座が増えて今は、リアルと半々ぐらいになってきました。
私の夢だったどこに行ってもできる仕事が少しずつ形になりつつありとっても嬉しいです。
転勤族でいつかまた夫についてどこかに行くことになっても
エリアに縛られず幸せに働ける、そういう仕事を作りたいなと思ってます。

オンラインに興味のある人はこちらのページも覗いてみて

【特別無料!】オンライン講座スタートブック

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. ワードプレスは時短になるのか?答えは・・・・

  2. 【感想】うまくいかず、へこんでました

  3. 数字が読めなくても子どもに時間を意識してもらう方法

  4. 【要保存】100万円給付金まとめー個人事業主OKの補助金、給…

  5. 空き地も軒先もビジネスになる!?

  6. 個性タイプの違うお母さんの言うこと・・・・

  7. 仕事で輝く女性はみんな自分の「●●」を登っている

  8. 【募集】2月の集客・インスタ無料講座、色々追加になっています…

  9. メニュー一覧

  1. 2025.04.07

    10年後も選ばれる起業のやり方ー転勤族妻の起業体験談

  2. 2025.04.05

    友達100人不労所得で楽しく生きる人作ろう計画

  3. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  4. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  5. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.07

    10年後も選ばれる起業のやり方ー転勤族妻の起業体験談

  2. 2025.04.05

    友達100人不労所得で楽しく生きる人作ろう計画

  3. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  4. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  5. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?