孫育てにも使える!役立つ!子育てカウンセラー講座

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

今日はSkypeでお孫さん育て中の方と子育てインストラクター講座。

地方の方でもこうしてスカイプならおうちから受講できるので
意欲さえあれば学ぶ環境作りはできる時代になりました。

子育てカウンセラー講座を1日
インストラクターを2日とご受講いただいて
自分の子育てを振り返りながら色々気付きがあったようです。

個性を知っていると欠点よりも良いところを
伸ばす方に意識がいくのでいいですね~

とおっしゃっていました。

img1463982822614.jpg

 

才能を表す「もち」もお子さんにどんぴしゃで当たっていたようで、
すごいですね!とびっくりしていました。

そうそう、「まじめもち」の人はお金の管理や計数力高くてすごいですよね。
コツコツできるし、努力家だもんね。

他にも
旦那さんや、娘さんたちの個性も聞いて納得だったようで
発見がたくさんあったようです。

子育てカウンセラー、インストラクター講座はママの受講も多いのですが、
はたらくママを支えているおばあちゃまのご受講も大歓迎だなぁと思います。

また、第二のキャリアとして地域貢献もかねて、
おばあちゃま世代が「赤もち」を伝えていってくれたらいいな。

Contents

赤もちに興味があるなら

さて、横浜の講演会じわじわと残席が少なくなってきました。
個性の違いって、知ると笑えてくるのでかなりおすすめです。

いつも笑いでいっぱいになるのがISD個性心理学や赤ちゃんともちの魅力ですね。
大人になってからの学びは面白くなくっちゃ!

詳しくはこちら~
笑えて、その日から役立つ
子育てのイライラが笑いに変わる

ちょうど横浜では6月に出版記念講演会がありますよ!
違いが分かると子育ての「困った」が笑いになる!
615ばな380ベージュ

 


個性心理学ってなに?興味があるという方はこちらの記事もどうぞ

NEW 個性

toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 保護中: メルマガ読者限定ビジネスクイズその3、あなたはどっ…

  2. 各駅停車でも前に進んでるのが大事

  3. PTA、幼稚園役員、どうせやるならこうするといいよ!

  4. ZOOMの共有がすぐに停止してしまう!アップデートや更新の方…

  5. ママ講師勉強会ー子育てママの支援グループママスク講師募集

  6. ママが自分時間を作るために必要なこと

  7. 楽しかったです!というわりには次の講座には来てくれないお客様…

  8. わたしの人生運行表

  9. アメブロが商用禁止から商用OKに!集客ブログとしてアメブロは…

  1. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  2. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  3. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  4. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  5. 2024.12.08

    ハイヒールをはいた僧侶/西村宏堂おすすめ本紹介口コミ

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  2. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  3. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  4. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  5. 2024.12.08

    ハイヒールをはいた僧侶/西村宏堂おすすめ本紹介口コミ