「衝撃だな!」と思うことがよくあります。

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

「衝撃だな!」と思うことがよくあります。
ISD個性心理学では
楽しくなるアイディアを考えて
自然体で自由にのびのびやるのが強みの「のんびりもち(ピース)」の私。

長男も同じ「のんびりもち」なので
なにか、衝撃を受けた日はいつも息子に
「今日お母さんショックやったわー」という話をします。

Contents

びっくりしたわー

例えば、つい先日の話。
堅実で数字に強いのが強みの「まじめもち(リアリティ)」の
野村さんの子育てインストラクター講座をやりました。
その時に、
「機械の図面は0.003ミリずれてたらその精度を疑うぐらいだ」って話を野村さんがしていたんです。
0.003ミリ!!
で、それが自分的にはかなりの衝撃だったわけです。

びっくり まじ

私の場合5ミリ以下は四捨五入OKだと長年思ってたんでね。
で、息子に
「0.003ミリって考えただけで途方もないわー」と話したら、
「俺は一センチ以下は考えない」って言ってました。
だよねー。

カーテンも

カーテンのフックも最近のは数センチ微調整できるようになっていますよね。
なのでそういうのを計るのも大体でいいわけでそんなに困ったことにはなりません。

何年か前にちょっと窓が大きかったこともあり
カーテンが寸足らずだった時も、
それはそれで下からお日様の光が入る方が朝起きられていいよねー!
とポジティブに受け止めていたため、
未だあんまり採寸をきちんとしようとか、
既製品で合わなければ作る覚悟で!みたいな気持ちは全くありません。

%e8%b5%b7%e5%ba%8a

大概、こんな感じなので、100円ショップで
「このぐらいかなー」と思ってカゴなど買うと
よく棚に入らないことがあります。
で、そういう時は横にしたり、
別のところで使うのでまあなんとかなるわけです。

息子が言うにはプリントに印刷された図形を切る作業とかも
パーッパッパーーとやるから端っことか少々切れても全然気にしないのだとか。
あーわかるわかる、死なないもんねぇー。

今度は私が
「洗剤についているスプーンは一応使うけど、線とか量とか全然気にしないよねー!」
というと
息子が「あーわかるわかる!死なないもんねぇ」と言っていました。
うん、あれ目安!目安!

私もワードの「中央ぞろえ」とかああいう機能がなかったら
ほんとに作る書類もめちゃくちゃになるんだろうなぁと思います。
細かい事は機械があらかたやってくれるんだからほんとに便利。
文明の利器万歳!

 

ほんとに細かい仕事とかはそういうのが好きで向いている人がやったらいいよね。
はははー!と笑う、のんびりもちの私たちなのでした。

 

 

ISD個性心理学ってなに?という方はまずはこちら

NEWISD 個性tukurikake

 

toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. パワーポイントでチラシづくりー背景を好みの色に変える方法

  2. おばちゃんになってからの10年の価値

  3. 着やせ効果抜群!シワにならない魔法のワンピース

  4. あかさたなはまやらわの法則チャレンジ

  5. 美女は一日にしてならず!助走する女になれ

  6. 自宅サロン戦国時代を乗り切るにはープチ起業の成功法則

  7. 3割増し美人自撮り会@東京12月開催決定

  8. 小学生の欲しいもの

  9. 【図解】フリーで働く人が、もっとも時間を無駄にする仕事の仕方…

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…