お母さん記念日

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

息子の誕生日です
14歳になりました。

ということは私も

お母さんになった記念14年目ということになります。
わーいわーい。

まじまじと息子をみたら
ヒゲが生えている!
すでに私の167センチの身長も越えてますし
生意気も言いますし大きくなったものです。

wp-1482136447545.jpg数年前なのにちっこいな

もうどんな痛さだったかは覚えていないけれど
あんだけ痛い思いできるぐらいなんだから大抵のことは
なんでもできるなと思うようになりました。

産後、日になんども股の傷を見られているうちに
大抵のことは恥ずかしくないと思えるようになりました。

さらに、公園で授乳したり
後追いしてきた息子とトイレに入ったり
おむつ替えでちょっとアレが手についても動じなくなり
そういうことを経験するうちに
変な自信みたいのがつき今にいたります。

こうして、女は母になっていくのです。
子供が生まれると周りからは急にお母さん扱いされる
でも、内心で一番戸惑っているのは自分で
それでも毎日目の前の子どもに夢中になり
そうやって本当にお母さんになっていく。

子どもを育てながら
お母さんになっていく。

子供が大きくなっても
14歳の子のお母さんは初体験。

今年もきっと思春期の息子とのバトルやら
なんやらきっとあるでしょうが
それでも、お母さんにしてくれてありがとうとそんな気分です。

ママスクメール300 ママすけ300

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 「選挙に学べ!心をつかむ技術」が面白かったのでまとめました!…

  2. ワークライフバランスとか言うからおかしくなるー仕事と家庭の両…

  3. 大阪講座スケジュール

  4. アメブロ簡単カスタマイズでオリジナルヘッダーで可愛くしました…

  5. それ、仕事なの?趣味なの?働く自分のスタンス

  6. 働く私の働く醍醐味

  7. 「もっとしっかりやりたい」と思っているならこうしたらいい

  8. 5分でアマゾンで中古品を売る方法-古本もカンタン出品可能

  9. ZOOMの共有がすぐに停止してしまう!アップデートや更新の方…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…