時間の使い方がうまくなるとダイエットだってできる!は本当?

Contents

今日はズルいぐらい幸せになる「時間の磨き方」

時間マネージメントコーチの山中真理子です。

時間マネージメントコーチ認定講座を開催しました。

なんと10キロのダイエットに成功された吉田 純江さん。
優しそうな雰囲気はそのままにすっきりされてました。
すごいわぁ!

時間が足りない!と
講座の最初におっしゃっていました。
でも、意外にも棚卸ししてみたら発見があったようです。

「夢」や「やりたい!」を叶えるには
相応の時間と
行動の投資が必要。
それが、自分のワクワクする未来を作ります。

だから、この講座はタイムデザインではなくライフデザイン。


 

人生をデザインする時間術

この講座、
時間がうまく使えない人だけでなく、
なんか未来にワクワクできない人、
毎日があっという間で手応えがない人にも受けてもらいたいなぁと思ってます。

ダイエットというと減らすイメージが大きいかもしれない。
でも、本来ダイエットとは
適正な体重に増やしたり、減らしたりすること。

だから、時間のダイエットも
減らしたり、増やしたりして
ちゃんとやりたいことができるように変えられるんです。

 

吉田さんは
ダイエットの講座と組み合わせて提案していくとのこと。
講座の内容ともリンクしているのでいいですね!

6月の土日開催もご希望があって日程調整中です。
養成講座は一名から開講しています!
お気軽にお問合せを。

 

*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
サクッと読めるチリツモ時短術アイディア100でヒントを受け取って!
100読み終わるころにはかなり自分時間が持てるようになるはず。

時間サイドバーばなチリツモ100 toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. こんなカフェなら私はいかない

  2. 自分を楽ちんにする引継ぎのヒミツ

  3. 茨城近代美術館で癒し時間/感想レポ

  4. キャンセルどうする?冬こそやるべき春の集客準備

  5. 【検証】協会メニューは儲かるのか?ズバリ計算してみた

  6. 起業してなかなか仕事がうまくいかない方へ

  7. 朝から盛り上がるの巻-ママスクモーニング

  8. 仕事の醍醐味ー働く女の美言

  9. 10年前、あなたは何をしていましたか?

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』