SNSとの上手な付き合い方ーストレスを溜めない時間術

「私はこう思う」

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

「みんなだってこう考えるはず!」っていうのは
「いや、私はそうは思わない」って反論かでてくることもある。

でも
「私はこう思う」は誰にも否定できない
だって、その人は現にそう思ってるんだから。

だけど、SNSで流れてくる
「私はこう思う」の中には
自分は賛同しかねる発言や考え方もあるはず。

そんな時は

そっかぁ、自分はそういう考え方はしないんだな

と、それをジャッジしたりせずに自分で受け止めてみる。

で、例えばそれが
誰かと誰かの戦いレベルに発展したとしても
正論と違う正論とのぶつかり合いになったとしても
心をかき乱されずまずは自分の仕事をしよう!
結局は当人たちの問題なのだから。
野次馬根性でちらちらみている時間なんて本当はないでしょう。

世の中はいいとか悪いで判断できないことがいっぱいあるんだ。

自分のお客様をいつも最優先で大事にすること。
それが今のじぶんにできることなんだから。
自分の誠実さを貫けばいい。

実は時間マネージメント講座で自分時間の棚卸をすると
不明時間がたっぷり出てくる人がいる。

そういう人は
ネットサーフィンだったり
SNSだったり
ネットゲームだったり
ワイドショーだったり
よくよく考えるとそれ本当に必要なの?ということに時間泥棒されていることがある。

SNSとの付き合い方を間違うと
時間だけでなく
心までもすり減らすはず。


tyou 今日のヒント

SNSは生活のスパイス
でも、付き合い方を見つけておこう!

 

こちらの姉妹ブログもご覧ください

姉妹ブログー欲張りなわたし時間の作り方

*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
時間とゆとりのアイディア100でヒントを受け取って!
100読み終わるころにはかなりわたし時間が持てるようになるはず。

 

toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 人は見た目が何割?ー女は顔?中身?

  2. 「時間が足りない!」その考えが自分の首を絞めている?衝撃の話…

  3. 動画や写真、オンラインで肌をキレイにツヤツヤに見せるコスメ紹…

  4. ゆめちゃんダイアリー1話ーなんかイイコトないかなーの日々

  5. ゼロ秒思考でアウトプットのスピードを格段に速くする方法

  6. 「選挙に学べ!心をつかむ技術」が面白かったのでまとめました!…

  7. プロフィール写真撮りの時はコレを必ず気を付けること!

  8. 追われる毎日、少しでも変えたくて受けた講座

  9. 保護中: メール会員限定記事2「女性心理と売り上げの話」

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…