アメブロが商用禁止から商用OKに!集客ブログとしてアメブロはどうなの?

Contents

アメブロの商用規定

PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

アメブロの商用規定が変わりましたね!
アメブロスタッフさんのブログを見るとこんな風にかいてあります↓

 

つまり、アメブロでどういうことができるの?

【ご利用例】

●アメーバブログでの商品やサービス等の販売、宣伝

・商品の画像等を掲載し、販売や宣伝をする
・ECサイト、フリマサイト等のリンクを掲載し、商品を宣伝する

●アメーバブログでのメールマガジンやセミナー等の宣伝

・ご自身、他者が配信しているメールマガジンを宣伝する
・ご自身、他者が開催しているセミナーを宣伝する

●アメーバブログでのアフィリエイトの利用

・ご自身の体験を元に感想や考察を交えながら商品を紹介する
※ご自身で購入、体験した商品であれば、感想や考察はなくとも文章の流れとアフィリエイトリンクが合っていればご利用いただけます

詳細はアメーバブログ商用利用ガイドラインをどうぞ

ということで、自分の講座の宣伝や商品の販売が可能になったということですね!
それに伴い、基本禁止とされていた個人情報を聞く行為とされていた、メルマガへの誘導もOKになった模様です。
これがアメブロ商用利用OKという意味ですね。
これを読んで「えっ、今まではダメだったの??」と思った人もいそうですけど。。。

じゃ、集客ブログとしてアメブロは使えるってこと?

規定上は商用がOKになったので、商用利用ができるようになりました。
が、商用がOKなのと、集客できるか?は別のコト。
集まりやすいのか?というもっとも皆さんが知りたいことはなんとも言えないですね。
私のクライアントさんの中には、今でもアメブロを使っている人も多いです。
アメブロの方が集めやすいコンテンツだったり、これまでの実績や読者が多い場合はバンバンアメブロ利用してもらっています。
が、商用うんぬんよりも私が最も気になるのは最近のアメブロの遅さなんですよね・・・。

<最近のアメブロで気になる点>
・表示が遅い気がする。遅いよね?(複数のクライアントさんも同じこと言っている)
・禁止タグは相変わらずあるので、それは商用うんぬんとは別でメンドクサイね
・スマホからだとブログ形式表示なので、導線は工夫が必要
・商用OKになったことで、悪質な利用者とかが増えそうでちょっと怖いな
→これが増えるとグーグル上では上がりにくくなるでしょう。そっちの方が心配。
アメブロ側にはこれは関係ないだろうから余計に心配。

利用者を増やしたいんだね

商用にせざるを得なかったのは単純に利用者を増やすには
商用を認めざるを得なかったからとも思えますよね。

要するに利用者が増えることで、広告費も沢山入ってくるのだから、
ブログ開設者と利用者が他のブログサービスに行ってしまうのはアメブロとしては相当まずいもん。
だから、商用OKにして利用者の流出を食い止めようとしているのでしょうね~。
もともと、アメブロは「月に10万人開設者がいる」と発表していましたが、実際はどうなんでしょうね。

商用OKにすることで、やったー!と思う人ももちろんいるでしょうが、
相変わらず多くの投稿数の中で(月1000万投稿以上記事が上がる)
埋もれないための努力が
「以前にも増して必要になる」ってことなんじゃないかな!

ブログパワーアップ講座の時にブログの投稿頻度を聞くと
「毎日」という人はほぼおらず、中には「月一回」というツワモノまでいました。

月一投稿の場合で考えてみましょう。
アメブロだけで月1000万投稿以上あるとなると、つまり、1000万分の1ってこと。
この確率は、ジャンボ宝くじで3億あてるのと同じぐらいの確率ですよ。
月1投稿で集客しようとするってことはすんごい確率を狙ってるってこと。

「宝くじは夢みたいな確率でなかなか当たらないもの!」と思っているのに、
行動はそれぐらいの確率狙いでやっていたらそりゃ仕事になりませんし、集まりませんよね。

アメブロが商用OKになることと、集まるか?は全然別のコトとして考えていきましょうね!

 

時代はもっと複雑になってきている

それと、今の時代は一つのツールで集客が完結する時代ではないです。
だって、「アメブロだけ集客」とかうたっているコンサルの人すら、
アメブロだけで集客してないですものね。

それと、もしブログを書くだけで集客できて仕事が成り立つなら、
つぶれる企業もお店もないはずでしょう。

最近は普通にホームページのSEO対策の会社が電話営業してくるし!
その時点でSEO対策だけでは不足ってことなのでしょう。
つまり、今の時代は複数のツールや仕組みを流れで考えて組み合わせていく時代なのです!
私も、お客様フォローも含めたら複数のツールを使い分けているので、
サポートではそのあたりも詳しくお話ししています。

↓ちなみに私はもうアメブロは使ってません。
その理由は商用禁止だったからだけではないのでこちらにまとめました↓

ワードプレス丸わかり記事一覧ー女性起業家の集客にワードプレスは必要か?

 

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 人は見た目が何割?ー女は顔?中身?

  2. 色々やりたい!が止まらない人へ

  3. イチゴばばあの話ー中辛

  4. 【動画2】泣きながら都内に行ったあの日のこと・・・・

  5. ママスク1日講師登録会@池袋

  6. 早くしなさい!が口ぐせではないですか?

  7. 売れないサロネーゼとの会話を動画にしてみました

  8. ビジネスは●●が多いほど成功するってつまりこういうことです!…

  9. 起業1,2年目に陥りやすいこのパターンを抜け出せ!

  1. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  2. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  3. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  4. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  5. 2024.12.08

    ハイヒールをはいた僧侶/西村宏堂おすすめ本紹介口コミ

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  2. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  3. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  4. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  5. 2024.12.08

    ハイヒールをはいた僧侶/西村宏堂おすすめ本紹介口コミ