ZARAのサイトで見つけたいいアイディア

Contents

動画で可能性が広がる時代がきた!

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

昨晩はファッションブランドZARAのネットショップを見ていました。
そこで、あることを発見しました!

これ、集客にも活かせる視点なので紹介します。

動画の使われ方が変わってきた

アパレルのサイトでは洋服がズラリと並んでいます。

昔のサイト
・洋服だけが並んでいる

ここ数年のサイト
・インスタグラマーさんの着こなしコーディネート見せている
→一般の人が着るとこんな感じ!をイメージさせるため

・モデルさんが動いている動画
→ヒラヒラしたスカートなど動きがあった方が素敵に見えるもの。
服を見せる動画が中心。

今年のサイト
・モデルさんは服を見せるというよりもライフスタイルを見せています。

例えば、ZARAのサイトでは、
Jardin (ジャルダン、庭という意味のフランス語)という動画が出てきました。
モデルさんが白いナチュラルなワンピースを着て現れます。
そして、バッと洗いざらしのリネンのテーブルクロスを広げます。
パンの上にフルーツらしきものを乗せて、シロップをたらり。
それをガブリ!と食べていました。
服を見せるというよりも、そういうナチュラルで自然な生き方を見せるような動画でした。

この変化をまとめると

服だけを見せる

着こなしや応用を提案

動きで素敵さを伝える

今の流行である
頑張らない素敵さ
自然体でいること、をイメージさせる!

という、実に壮大なイメージ戦略。
これはプロが作っているからこうなるわけで、
私たちはここまでは真似できないかもしれません。

特に動画内にこのワンピースが商品です。
○○○円ですとかいうテロップも一切出てこない!
いわゆる宣伝臭さがない動画とも言えます。

こうして、
貼る場所、
見せたい対象によって
動画の目的も表現も変えているんですね。

お金を出すのだからいいものであるのは当たり前。
その先にある
私の生活をどう素敵に見せてくれるのか?
というのを動画で実際に見せているんですね~。

分かるから欲しくなる!

すでにスタートしている0期の
動画編集の先生になる3回講座でも、メンバーが続々と動画を作っています。


今日も、0期で受講中のメンバーさんの動画の活かし方を紹介します。

▶40代50代女性のお悩み「体型カバー」する着こなしはこれ!

浦安・南行徳の着付け教室、出張着付けサービス
「きもの和ルツ」松本怜奈さん
https://ameblo.jp/kimonowaltz/entry-12596527506.html

松本さんより
>動画作成は初めてでしたが、
冒頭の「スーツから着物に変身」するシーンも全て携帯アプリで簡単にできて嬉しかったです。
教室PR動画は雰囲気が伝わりやすく重宝するので絶対おススメですね!

山中より
>この変身シーン素敵!
そしてやっぱり断然着物の方が素敵に見えるよなぁ。
お着物って高見えするし、女性らしくて憧れますよね。

1期は15日からスタートしました!

動画編集の先生になる3回講座では

1、まずは、きちんと操作が出来るようになること!
2、企画を立てて仕事に活かせるようになること
3、自分の世界観と「好き」の表現を広げていくこと

こんな話を沢山しています。
苦手な方もちゃんと操作をマスターし、
得意な方はどんどんステップアップしていけるように工夫しています。

だから、得意な方も是非来て!
センス磨きになる参考動画やサイトも20以上紹介していきますよ。

気が付いたら、昼間開催を逃してしまった!
という方のために
5月スタート昼間開催1期がスタートしました

日程などの詳細はこちら↓

オシャレに見える
スマホ動画編集の先生になる3回講座

https://koseimigaki.com/dougasample/

こうした教えられるようになる講座は
1時間1万円以上の計算で作ることが多く10万円を超えるのが普通です。

この講座も3時間×3回なので9時間。
99000円以上になるはずだし、内容的にはかなり厚く作っています。
10万円以上する講座と同じぐらいのボリュームにしました!

2期募集に興味ある方はお問合せくださいね!
参加者集まり次第開催します。

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【理由】絶対に夫に相談しないこと-起業で夫婦関係を壊さないコ…

  2. 新年プレゼントで3日まで早割伸ばしました!

  3. 賃貸でも大丈夫な自宅オフィススペースの作り方ーママ起業部

  4. 仲間は選べ!

  5. 【感想】起業初心者の方にも凄く内容がわかりやすいです。

  6. うさぎ?カメ?それとも?あなたはどの行動タイプ?-夢を叶える…

  7. ママ起業の難しさはここかも!

  8. 福岡講座の感想いただきました!ビジネススタイルアップ講座@博…

  9. 起業1,2年目に陥りやすいこのパターンを抜け出せ!

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…