ネットショップと実店舗は両方儲かるの不思議!ー個人ビジネスではこう真似る

ネットショップと実店舗はWINWINになる

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日はお金の話をするので最後まで読んでね!

先日、ユニクロのファーストリテイリングが任天堂を抜いた!と言う記事が日経新聞に出ていました。
ファストリ、任天堂抜く
時価総額国内7位、連日の上場来高値 生産管理の「DX」化評価

コロナを機にアパレルショップの多くはEC化率を高くしようとネットショップに力を入れています。
中には実店舗を閉めて、ネットショップの露出を高めて頑張っている会社も。

ECが伸びた分、店舗売上は減りそうなイメージですが、実際は違うのだとか。
逆に店舗売り上げが伸びるケースもあるそうです。
そのわけは、ECは新規顧客を開拓する広告効果が大きいから!

ただし、電化製品の場合は、ちょっと違います。
ネットと実店舗で価格競争が起きて、どっちかで買ったら、もう片方では買わないってことが起こるから。

でも、洋服などのアパレルは違います。
ネットでセーターを買ったから、実店舗でセーターを買わないとはなりません。
そのシーズンに何着か買うことってあるもんね。

つまり、ECでそのショップに出会い、買ってみたらいい感じ。
お店への興味と信頼が貯まっていく。
そして、街などでそのショップを見かけたら、ちょっと覗こうかな~となる!

だから、アパレルショップの多くは、自社のネットショップの他に、楽天やSHOPLIST、ZOZOTOWNに出店してきっかけづくりをしています。

私達もネットのつながりからリアルになることが!

これ私たちの講師業とどう話が繋がるのか?
例えば、1つはネットでの出会いがリアルな仕事に繋がる!が普通になってきました。

SNSで出会った人同士が、リアルで交流する。
ビジネスでも
ネット→講座に来てくれる
ネット→noteなどで情報購入
ネット→ネットショップから商品購入
と、こんな流れがあります。

だからネットは出会いの一つの方法。
アパレルショップが多くの通販サイトに出店したり、SNSを活用するように私たちも露出と出会いを増やすってこと。

私の場合は、登録すれば無料で読めるメール講座も沢山あり、記事にちりばめているので毎日どこからか、登録してくれて出会いが広がっています。

ゼロサムゲームではない

お金はゼロサムゲームではありません。
誰かが豊かになると、誰かが貧乏になるという類のものではないと思うんです。

近くに同じコンテンツの先生がいるから儲からないのではありません。
ライバルのせいで儲からないわけではないのです。
今は、リアルでもオンラインでも自分次第でお客様と出会える場は創造できるはず。
自分次第です。

地球には、皆が幸せに暮らせるぐらいのお金はたぶんあるはずです。
お客様を取り合ってるわけでも、お金を誰かから奪っているわけでもありません。

ライバルを研究して、
どうやって足を引っ張るかを考えたり
何を真似して奪い取っとってやろうかという発想でいるとおかしくなります。

奪うエネルギーが大きい人は、人からも奪われます。
なぜかお金が入ってこない!
と言う人は、妬みによる変な悪循環になっていないか考えてもいいかも。

人は苦しい時、誰かのせいにしたくなるから、それが悪い流れになっているのかも。
例えば
・家族が協力してくれないから仕事ができない
・立地が悪いからお客様が来ない
・近くのアイツがいるから私にお客が付かない
・環境が、社会が、コロナが!

なんて、性悪モードでいるとホントに人が寄り付かなくなります。

まずは自分のお客様をちゃんと見ること

ファーストリテイリングでは、
どんな人が
どんなものを
どのタイミングで
どこで買うかをちゃんとデータ分析してそれを活かしているそうです。

お客様の声からネットで注文した商品を店舗で受け取る「クリック&コレクト」とかも始めたそうです。

そう、研究しているのは、自分たちのお客様なわけですね!
そして、私達が真似すべきなのは方法よりもビジネスに対する姿勢です!

そんなの当たり前じゃん!と思いがちですが、性悪モードに突入している時はこうならないのですよ!

個人の人たちは、こんな風にデータ分析まではできるか分からないけれど、よく見て、話して、聞くことはできそうですよね!

 

ネットショップと実店舗はどちらも勝てる!は朗報です

ネットショップも実店舗もどちらも儲かるというなら、ますます利益は出るのですから嬉しいこと。

コロナを機に、オンライン化をすすめた人もいると思います。
でもこれば、リアルをやっちゃいけないってことではありません。

ファンの人向けのうちうちリアル会は絶対に需要があるはず。
自分なりのリアルとオンラインの組み合わせが見つかっていくといいですよね!
→10月は久しぶりに大阪と横浜でリアル撮影会と勉強会をやりますがありがたいことにうちうちで満席です。

個人の自分ビジネスの作り方はこの講座で続きを聞いてね↓

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. ペイモビズのカード決済カートはこんなに簡単に作れる

  2. 資格取得したらすぐに考えるべき3つのことーゴールデンルール

  3. さすが!96点で合格に思わず私もガッツポーズ

  4. お金をもらう分際で自信がないとか言うな

  5. 新プロジェクト秘密準備中~

  6. それ、セコいなー

  7. 一般女性向け時間術スケジュールー時間マネージメント講座

  8. PTA、幼稚園役員、どうせやるならこうするといいよ!

  9. 今朝、最速の女になるー3パーセントを超えてみる

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…