個人の時代がキター!ファンができるメカニズムを解説ー自分ビジネスで仕事を創ろう

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

今日は
コロナに負けない自分ビジネスの作り方を解説しようと思います!
最後まで読んでくれたら嬉しいです。

ここ数年、ユーチューバーやインスタグラマーなど個人で活躍する人が増えてきたと思いません?

テレビに出ているわけでもないのに、一部の人に人気で、その熱いファンに支えられて、好きなことを好きな人とやって仕事している人たちがいます。

そう、自分ビジネスの時代が来たんです!

こういう話をすると、
「いやぁ、そんなにフォロワーさんいないし・・・」「動画もなかなかチャンネル登録者増えないし」とかいう声も聞きます。

多くの人の誤解。
それは・・・
すごーく沢山のフォロワー、例えば1万人とかいないとダメなんじゃないかという思い込み。

全然そんなことありませんよ。
大事なのは、数というよりも、関係性だから。

じゃ、その関係性をどうやって作るか?
私の場合は、SNS&メールを中心にしています。

 

メールはピンポイントだし、ユルっと長く関係性が続きます。
いつも引っ越すとゼロからつながりを作っていきますが、大体200人ぐらいから反応が出始めます。
500人ぐらいいたら、お申し込みも増えてきます。
1000人を越えてきたら、もっと安定してきます。

クライアントさんたちはもっと少ない人数でもちゃんとメニューが売れていっています。
大事なのは関係性を作れる仕組み。
ただメールを流せばいいというものでもないのでそのあたりはちゃんとサポートしてます。

私の場合、メールを送信しているのが、リザーブストックというシステムです。
ちょうど今週、そのリザーブストックの創設者の相馬さんと鎌倉ランチしてきました~。

真ん中が私、左のカワイイ女子はファッションの専門家さやまあやこさん
右の男性が相馬さんです。

Contents

楽しい!を作って仕事にする

リザーブストックとは?
通称リザスト。
ファンづくり、集客、セミナーやイベントの事務作業、個別予約管理、顧客管理、連絡などのお手伝いをできるように工夫された、非常に優れたクラウド上のマーケティングシステム
私のこのメールも、リザストで配信しています。
リザストなんと利用者4万人以上だって!すごいね~。

相馬さんが、私のことを「何屋さんだか分からないけど売れている人」という表現でメルマガで紹介してくれました。

確かに、職業、山中真理子ですから。
私は何屋さんかあまり限定させておかないことで何でもできる状態にあるので、その年によってメインでやっている講座が変わることが多いです。

でも、どの講座もヤマナカは本気なので、それを分かってくれている人が参加してくれています。

今の時代、何を売っているか?どんなスキルを持っているか?
というよりもどういうスタンスで仕事しているか?が問われているなと思います。

私の場合はいつも
どうやったら自分の周りの人が楽しいことになるかな!ということばかり考えています。

ヤマナカが考える楽しいこととは

・モチベーションアップすること
→一ヶ月毎日発信チャレンジとかまさにこれ

・売り上げが上がること
→オンラインコンテンツの提供(時間マネージメントコーチとか)

・時代の波に乗れること
→動画編集の先生になる3回講座とか!
みんな動画作りまくってるよー

・得意なことで役に立つこと
ーまりこの知恵や手で細かいところサポートしてます

ー個人の場合は苦手な所の仕事が進まない、誰にも教えてもらえないという苦悩があります。
だから、仕事の優先順位をつけるとか、見せ方とか、トークとかその方の苦手な所を中心にお助けしてます

・女たるものカワイイを極めるべし
ーやっぱりデザインが素敵、見せ方が綺麗と言うのも大事なのでセンスアップの講座も多数。
カメラ、スタイリング、動画などなど

 

そして、その私の仕事を裏で支えてくれているのが、リザーブストックです。
リザストを使い始めてもう5年以上なのですが、その間に増えたボタンは一体いくつだろう?
それぐらい、どんどん機能が増えています。

でも、お値段据え置き。
そう考えるとすごくお得なんですよね。

ただのメルマガ配信スタンドとして見ると、他にもいい会社さんは沢山あります。
もっと安いところもあるし。
でも、顧客管理ツールとして見ると、リザストはかなり強いです。

自分に興味のある人にギブ出来るツール

メールアドレスで紐づけされたお客様は
・名前、メルアドなどの個人情報
・今までどの講座にいつ出たか
・どのメルマガにいつ登録して、何を読んでくれているか
・これまで自分に支払ってくださった総額
・足跡
・その他メモ書きも残せる

つまり、オンライン上で顧客管理ができるというわけ!
管理が出来るということは、どんなことに今みんなが興味があって、どうすれば喜んでもらえるか分かるってことだからね!

そして、イベント受付も出来るんです。

例えば、
・イベント受付
・ペイパルなどで決済が済むと自動で支払い済みになります
・領収証もオンラインで出せる
・受付した方に自動返信で詳細を送れる
・開催前日にリマインダーの送信
・お礼メールの設定
という具合に、忙しい個人事業主の大きな味方です。

もともと、イベント数が多かった私は、リザストを使う前は前日メールは手作業でした。
引越しするから、各地に鈴木さんや高橋さんが沢山いて、たまに間違えて違う人にBCC送っちゃったりしてね。

こりゃダメだ!というわけで、横浜に来た時にリザストと取り入れました。
そして、リザストを使うことで、手間を最小限にコンテンツを提供できるので、無料メール講座も沢山作っています。

動画やメール講座、見てみて!
https://koseimigaki.com/2016/01/18/work-14/

*リザストは紹介制につき、使ってみたい人はこのメールに返信して山中までお知らせを。

ファンは言葉から始まる

ファンを作ろう!なんてことがあちこちで叫ばれています。
でも、ファンって「なってください、おねがいしやーす」と言って作るものではないなと思います。

もっと自然発生的に

・いつもこの人に刺激を受けるな
・なんかスゴイな
・そういう考え方好きだな
・その生き方に憧れる!
・私もそれが出来るようになりたい!

それが積み重なって、いつの間にか、「なんかいいな!」となるのだと思います。
何もしなくても、その状態になるか?と言えばそんなことありません。

自分が思っていること
信じていること
こうありたいと思うこと

そういう暑苦しいことを、言葉と行動で発信していかないとやっぱり伝わらないと思うから。

「安い」とか「家が近い」とかそういう理由で買われると、近隣にもっと安い店や人がいたら一気に仕事に困るはず。

だからそういう土俵では戦わない。
これもこれからの時代は大事。

仕事の作り方はこの講座で↓

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 何から初めて行けばいいのかわからず足踏み状態の抜け出し方

  2. 感情を満たすお金の話

  3. 子どもに言いたい事は自分に言いたい事

  4. クラブメッド石垣島カビラビーチが素敵すぎる

  5. 相変わらずギリギリボーイ

  6. 【動画】最初集まらなかったお茶会が満席になるまでの話

  7. えっ、その写真を募集記事に使っちゃうの??写真で損して集客に…

  8. 【レポ】女子がとびきり可愛く写る新時代の自撮り会

  9. 無料ブログパワーアップ講座、好評で満席御礼

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…

  2. 2023.05.24

    無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための…

  3. 2023.05.09

    不労所得の作り方ー転勤族妻の働き方とお金の話

  4. 2023.05.03

    しっかりものの長女は生きづらい?長女レッテルの外し方

  5. 2023.05.02

    1日で100万も夢じゃない?キッチンカービジネスのリアル…