【成功思考】面倒くさいにワクワクするーモチベーションアップの方法

 

Contents

アメブロをやめるタイミング


昨日の記事で「アメブロ卒業のタイミング」を記事にしました。

そしたら
・えー、でもでもせっかく今まで記事を書いてきたんだし
・やっとアメブロの操作に慣れてきたし
・アメブロで成功している人だっているし
と色々声が聞こえてきました。

こう言うのは何事も今を規準に考えないほうがいいです。
そうしないと、
今、らくな方を選択しちゃうから!

そして、別にアメブロでいたいならどうぞ~
ただし、集まるか?は知らないよ
というだけの話。

むしろ、
「めんどくさそうだから、やらない!」
という人が多いほど私のクライアントさん達は、
一歩も二歩も先にいくから、ほんとに別にいいよ~笑と思います。



これは別に私が冷たい人なわけではないですよ。
私はこのメールを読んでいる人みんなに同じオファーをしています。

そこで、動く人をひいきしているし、
来ている人がちゃんと成功していくことが誇りです。
だから、動く人はちゃんと結果もついてくる!と断言できます。

これは、ブログの話だけじゃないんです。
例えば、今月はインスタ&ライブ集客の説明会をしています。
その説明会でも、驚くべき反応でした。

ライブに抵抗がある人が9割

インスタ&ライブ集客の説明会では参加者にも色々聞きます。

「インスタをあまり集客に活かそうと思ってなかった人!」と聞くと結構手が上がる。
「フォロワーを増やすために何か努力をしている人!」と聞くとほとんど手が上がらない。
「ライブをやったことがある人!」と聞くと、だれーも手が上がらない。
「ライブに抵抗がある人!」と聞くとほぼ9割が手を上げる。

ね、インスタの説明会に参加している人ですら抵抗を持っている人が多いということ。
とすれば、参加していない人も含めて聞いたら
おそらく・・・・
・インスタを集客には使っていない、使えていない人が多い。
・ライブは見ることはあってもやったことはない人が多い
ライブに抵抗がある人も多い。
FBライブとの違いなどもイメージが付かない。
フォロワーはどうやって増やすのかイマイチイメージが付かない。

たぶん、こんな感じなんだと思います。
私はこの時点で、やったーーーーー!と言う感じです。

こういう人がまだまだ多いということは、
勇気を出して、もう受講を決めている私たちのクライアントさんはこれまた、一歩も二歩も先に進めますから。

人が苦手なこと
人がめんどくさいと思うこと
人が抵抗があること
人が難しそうと感じること
の方がよっぽどやる人が少なく、成功の確率があがるでしょ。

逆に言えば
人がすでにやっていて
カンタンにできることで
お金をかけなくてすむこと
なんとなーくたまにやるぐらいで儲かるわけがない!
というちょっと手厳しい現実でもあります。

だから、皆がまだ
抵抗がある!とか言っちゃっている間に、
できる人はささささーーーーっと受講しておいてくださいね。

チャンスは準備している人に舞い降りる

チャンスは準備している人に舞い降りるものです。
これは全部に共通します。

・3、4年前、いちはやく、ZOOMの使い方講座に出ていた人たちはコロナが起こってもすぐにオンラインに切り替えられました。
・動画編集講座に参加してできるようになったら、新しい仕事の依頼が来た!という人もいました。
・「インスタはブログの補助」ぐらいに思っていたのが、全く新しいお客様との出会いに繋がっているという人。

ぜーんぶ、動き出して見えてきた未来です。
やる前から見えていた未来ではありません。
誰もコロナなんて予知してないでしょ。

自分の周りの人がもうあらかた始めて、
やったらどうなるか想像がつくレベルになってから始めるよりも、準備は早く。
人が面倒と思っていることほど、早く!ですね。

メンドクサイが抜けない人はこの講座がおすすめ↓
2020年だけ無料開催しています。

感想いただきました!

今年の無料講座。 仕事を早く効率的にする5つのコツ開催しました~。
<今年はコレ> 2020年オンライン限定無料 仕事を早く効率的にする5つのコツ

感想いただきました!

 次に自分がする行動が明確になり、進めることを保証します。

 

無料講座とは?

無料講座はオンライン限定で行う特別講座です。
毎年、一つ全く新しくコンテンツを作り、元旦から募集スタートしています。
翌年以降は有料にするつもりで作るので
「役に立った!」「面白かった!」 「オンライン始めてだったけど参加できた!」 など嬉しい声をいただいています。

オンラインであることから、日本はもちろん、海外の方が参加されることも。
オンラインと言ってもインターネット環境があればどこからでも受けられます。 スマホ、タブレット、PCなどお家から繋げるので、お子様連れでの受講もOKですよ!

毎年、年度終わりには、日程が合わないという声をいただきます。 ぜひ、年末になるより先に受けておいてくださいね。

<今年はコレ> 2020年オンライン限定無料 仕事を早く効率的にする5つのコツ 10セミナー仕事づくり toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 将棋の羽生さんが実践する振り返らない力

  2. 中学時代スタイリッシュなパジャマを作った話

  3. 集客シークレットサイトできました!

  4. 大阪、愛知名古屋、山梨、静岡浜松でスマホ&フォトスタイリング…

  5. 【実録】兄の机、弟の机―兄弟の違い編

  6. 毎日のご飯作りを楽にする予定表の作り方!

  7. そのメニューで大丈夫?2人に1人は50歳超えるんですよ

  8. 3年で夫婦の更新!

  9. リザスト使いこなし術―メールアドレスの変更

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』