ドリームキラーに負けるなジブン

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです


学校の読み聞かせ

この絵本、普遍的な話なのでおすすめです。

wp-1481157274299.jpg

 

 

ちょっとネタバレで書くと
時計を作ろうと思い立つジョニーに次々とドリームキラーが現れる話です。

釘でトンカンやっていると
「またバカなことをはじめて」と言い放ち、
お手伝いばかりさせるお父さんとお母さん。

「おバカさんねぇ、あなたには小さいのだから無理よ」という学校の先生
その先生の真似をしてジョニーをいじめる子供たち

唯一スザンナという女の子だけが

「ジョニーって器用ですごいわ!」とを応援します。

金物屋にもふりこがなくて困っていたところを
鍛冶屋のジョーさんに助けられ
大時計は完成します。

この物語のいいところは
「時計が完成した!」というところで終わり

なくて
最後にジョーの思い付きで3人で時計の会社を始めるところ。
ジョニーは国中で一番の時計つくりになるのです。

 

Contents

ドリームキラー

こういう頑張っている主人公に次々と困難が
起こって最後はうまくいく話は物語の定番。

でも、自分の事に置き換えてよくよく考えてみると
ちょっと誰かに何か言われただけでへこたれてみたり、
自分の甘さからやればいいのに後回しにしたり
始めたことを三日坊主にしてしまったり
一番のドリームキラーは実は「自分」ってことも少なくありません。

物語で読むとスカっとする話も
自分の人生に置き換えてみるとラストはまだ先の話。
我々は道半ばなのです。

 

wp-1480224171850.jpg

むしろ、
「最近、困難なんて感じないな」という場合は
何もしてないんじゃない?
やっても仕方がない
できないのは当たり前ぐらいに思って
挑戦してないんじゃない?ジブン
と疑ってもいいぐらいかもしれない。

少々いやなことがあっても
少々へこたれることが起こっても
ドリームキラーが出現しても
ハッピーエンドに向けて今日も一日がんばろー!

 

時間サイドバーばな チリツモ100 toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. オンラインスクールはママ講師の味方なのです

  2. 【開催レポ】収入の柱でビジネス安定化講座

  3. 感想:今から起業、ビジネスを始めようと考えている人はぜひ受け…

  4. 大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集)

  5. ワードプレスは時短になるのか?答えは・・・・

  6. オンライン忘年会やりました!盛況ありがとうございます。

  7. 【レポ】養成講座に繋げる仕組みの作り方ーISD個性心理学勉強…

  8. 【追加日程】時間マネージメント養成講座ー全国対応

  9. まだ本気出してないだけ!と言っているとアキレス腱を切ることに…

  1. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  2. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  3. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  4. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  5. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  2. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  3. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  4. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  5. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…