人生をキラキラさせる準備の女

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです


人生にキラメキを~

wp-1485659592703.jpg

先日のISD個性心理学のシンポジウムでいろんな人に聞かれた
それなに??というキラキラ指輪

 

wp-1485659105207.jpg 

チームメンバーやお仲間たちにプレゼントして好評でした。

img_20170129_130434_411.jpg

何事も準備!
実はここに至るまでもあれこれが・・・

当日は人がいっぱいくるよねー

受付でチケット渡すのに会えないと困るね

みんなで何か洋服の色をそろえるとかやる?

うーん、服は着たいものを着たいよな
(自分らしいおしゃれがしたい黒ひょうタイプ・・・・)

お花のブリブリカチューシャにする?

うーん、いい年してやる?(笑)

じゃなんか小物するべか!

光る腕輪とかにする?


あー、いいの知ってるよー

前にアマゾンで見つけていた指輪がある

私のアイディアでキラキラ指輪にすることに

あつこさんが事前に発注してくれました(ありがとー)

結果的にはとても目立って良かったですよ~

私も一緒にやっている渡辺あつ子さんもISD個性心理学では目標志向型タイプ
ゴールを決めてさかのぼって準備する人。
だから、いつも「準備」の話をしています

この指輪、こういうイベントはもちろん
どっかテーマパークに行くとき
パーティーや夜の結婚式で配ったりしてもいいよね。
家では兄弟で取り合いになっていましたので子どもも喜びそう。


 

 

なんでも準備しておくと
一層楽しめますね~。
ちなみに、飲み会会場への移動もキラキラさせながら手を上げて誘導できて
便利でしたよ!ははっ

私はゴールを決めて前倒しで準備する目標志向型タイプ。
でも、ほかのタイプもいます
目の前からどんどんやるタイプが状況対応型タイプ

この二つの違いを知っておくと仕事の準備がスムーズになりますよ

えっ?個性の違いってなに?と思った人はコラムをどうぞ⇩

ISD個性心理学ってなに?という方はまずはこちら

NEWISD 個性tukurikake

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 動画や写真、オンラインで肌をキレイにツヤツヤに見せるコスメ紹…

  2. 12/6クリスマスパーティーへのお誘い

  3. 漠然と漫然とブログを書いているような状況でした

  4. 会議もWEBで!の時代になりました

  5. 姉妹ブログー欲張りなわたし時間の作り方

  6. 実は自分が集いたい旦那さんの話

  7. 色々やりたい!が止まらない人へ

  8. 無料特典「講師業で成功するために必要な3つの力」

  9. 【感想】今までよりファンになりました(*^_^*)

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…