「面倒なこと」とまとめ過ぎない!

チリツモ

未来チリツモ貯金とは
未来の自分をちょっとラクに、豊かにするためにする時間の投資のこと。
毎日ちょこっと意識するだけで理想のワタシに近づきます。

確定申告終わり!
今年は憂鬱すぎる確定申告は任せてみました。
(経費や売り上げを大雑把に入力するのだけはばーっとやった)

憂鬱すぎるぐらいなら、
任せてもっと生産性の上がることに注力したらいいってことだなぁとしみじみ。

仕事には
・わりと得意なこと(これがなかったら仕事はめっちゃキツいだろうな)
・それにまつわる準備(時には面倒なこと)
があります。

さらに
面倒なことの中にも

1面倒だけど、一度準備しておくと未来の自分を楽にするもの

2面倒だけどやると自分のスキルアップになって将来的に売り上げに繋がること

3面倒でとくにそこは売り上げに繋がるとはあんまり思わないこと

と色々あります。

3に関しては、
本当に自分の大事な時間を使ってでもやった方がよいのか?
を真剣に考える必要があるなと実感しました。

 


tyou 今日のヒント

 

「面倒なこと」はやらない!と大きくまとめちゃう前に
中にはやったほうがいい「面倒なこと」もある。
やった方がいい面倒なことから逃げない!

*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
チリツモ時短術アイディア100でもヒントを読むことができます。
メールで届くアイディア↓
チリツモ100時間サイドバーばな

toi600

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 大人が毎日を楽しまないから子どもが大人になりたくないんだ

  2. 自分はこの会社で一生働いてどうなるんだろう

  3. 掃除のときに聞きたいテンション上がる曲集めました

  4. 【感想】ヨガだけで10万超えました!

  5. 朝8時から講座が開講できるわけ

  6. わかさいも洞爺湖本店-揚げたての「いもてん」を食べるの巻

  7. 【超大事】女心の法則ー女性集客、口コミを増やす方法

  8. アメブロなど無料ブログサービスでブログを書き続けるメリットデ…

  9. 【重要】資格取得後すぐ開催できる講座の違い!起業で学びをお金…

  1. 2025.09.05

    お金の不安を解消し豊かさを伝える講師になるセミナー

  2. 2025.09.03

    武蔵小杉、起業交流ランチ会

  3. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  4. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  5. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.09.05

    お金の不安を解消し豊かさを伝える講師になるセミナー

  2. 2025.09.03

    武蔵小杉、起業交流ランチ会

  3. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  4. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  5. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会