チラシ作りに読みたい本
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
夫と夏休みデート
いつものTSUTAYAうだうだルートでみなとみらいを散策。
今日、パラ読みして良かった本は
「やってはいけないデザイン」
チラシのタイトルやイラストの配置など
素人のサンプルとプロが手直ししたのが並べて出ていて分かりやすかったです。
どうもワードくささが抜けないと感じたらこんなポイントに注意するわけね!と納得でした。
ワードやパワポでは無理と思わずに
コツを学んでセンスを磨けばいいわけですね。
日々精進!
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【賢く】苦手を克服せずに成功する考え方 - 2021年3月14日
- 【超大事】女心の法則ー女性集客、口コミを増やす方法 - 2021年3月4日
- 【受講生口コミ感想】動画編集の先生になる3回講座 - 2021年2月22日