Contents
今年の無料限定コンテンツ
PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やま
どの講座をやっていても、よく話題にでるのが「ブログ」
今年の特別むりょう開催のブログパワーアップ講座もう参加されましたか?
時々直前キャンセルがでたり、
それにより月を移動されたりするので、
ブログパワーアップ講座
https://www.reservestock.jp/
オンラインならリクエスト開催できるかも
養成講座をやっている先生から、
「ブログパワーアップ講座を自分の生徒さんにやって欲しい!」と
今年の特別無料講座でやっているこのブログパワーアップ講座。
おかげさまで、
今も、9月までいっぱいですし・・・
「生徒さんに紹介しようにもちょっと先になるなぁ」
そこで、5名以上集めて下さるようなら別途開催リクエストにこた
・無料版でいいので開催してほしい
・
など
興味のある先生はご相談ください。
(先生にお金が入るようにしたい場合も含めて)
せっかく作った講座なので、私も色々な方に聞いてもらいたい!
集める前と後の話
養成講座でお伝えするのは、「集めた後」
先生の仕事はそれでいいと思っています。
でも、実際はその知識をどうやって仕事に繋げていくのか?
資格取得したものの、
かといって、忙しい先生ほど自分の生徒さんのすべてのフォローま
大抵の場合、
初めてやる方の細かい質問にまではなかなか答えられないなどの事
そんな先生のサポートができればなと思っています。
生徒さんじゃないけれど、お友達講師と5名集まったらやってくれ
に関してもご相談ください。
私としても、
この講座、来年はどこに組み入れていこうかな?とか
お悩みももう少し検証したい!というのもあって、
一応、すごく細かい操作などは
無料講座後の個別相談(5000円)をおすすめしていますが、
(操作はマンツーマンでないと厳しい為)
講座自体はオンラインなら無料で開催します。
(リアルでの開催の場合は出張費5000円)
ご相談は文末のお問合せフォームからどうぞ。
もちろん、秋でよければ私の毎月の開催にご参加ください!
みなさんの周りの講師の方にもぜひおすすめしてくださいね。
どんな内容なの??は告知文をご覧くださいませ。
基本、、リクエスト開催も通常の毎月開催も内容は同じですので!
ブログパワーアップ講座
https://www.reservestock.jp/
資格は取っただけではまだスタート地点
好きなことやりたいことが仕事になるといいなと思います。
ブログを書けば必ず集まるわけでもないのですが
だからといって、
パワーアップさせていきましょう!
そんな先まで待てない方
どんな記事を書いたらいいの?という内容に関してはまとめた教材をリリースしました・
有料コンテンツなら20個の切り口+5個のお助け記事
そしてタイトル案やブログ例などが読めます。
おかげさまで5月で20名以上の方に購入いただきました。
どうしてもこういう通信教材だと質問したいことが出てくるもの。
そこで30分のフォローを付けています。
ここで話すことで疑問点も聞けるとあって喜ばれていますよ。
満席を作るブログの鉄板記事20切り口
https://koseimigaki.com/2018/
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発信ツールの選び方 - 2025年1月6日
- 100万増やす3つの考え方 - 2025年1月4日
- ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 - 2024年12月16日