自分を高く売るためにやっていいこと、いけないこと

Contents

自分を高く売るためにやっていいこと、いけないこと

集客相談件数、年間230件
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

先週は、SNSでのイメージ作りの記事を書きました。
読み逃した方はブログにもアップしたのでこれを読んで

最低でも1年はイメージ作りしないと売れない
https://koseimigaki.com/2019/07/25/image/

今日はその話の続きで見せ方とイメージチェンジのこと。

資格を複数持っている人は、
メインの講座を変えたり、
新メニューができたとか、
新しい資格を取って始めるなんてことも多いですよね。

そういう時はイメージチェンジが必要になります。
しかも、いいイメージチェンジ!

イメージを変えるのは結構大変

以前ある方が、
人は投稿で印象に残った部分だけを覚えているので
ちゃんと書き続けて、発信で言い続けいないと
コンテンツやイメージを変えても気づかれない!
という話をしていました。

確かに!
なかなか集まらない!という人はまず
そういう仕事をしているということすら
知られていない可能性も多そうです。

その方は、1年半毎日、投稿で書き続けてようやく
「●●の人(前のコンテンツ)」と言われなくなったのだとか。

自分は毎日つぶやいたり、
書いているつもりでも
読んでいる方はすべてのお友達の投稿を
毎日全部読んでいるわけではないはず。

たまに仕事のことを書くぐらいではイメージづくりにならないのですね。
やっぱり1年以上は発信しないとなんですね。

悪いイメージの方が残りやすい

ある方は、
たまたま夜に飲み会に行った話を一回書いただけなのに
「結構、夜遊んでいるよね」と知り合いに言われたのだとか。

不思議なことに、
ネガティブな投稿、
例えば姑や夫、子どもの悪口とかを書くと
そのイメージばかりが残ってしまうということも少なくありません。

イメージってこわいなーと思います。
だから、何を書いて何を書かないのか?の判断も実は重要。
思っている事すべて、食べたものすべてを発信する必要なんてないですしね。

自分を高く売るためには、
悪いイメージをわざわざ植え付ける必要はありません。

だからと言って、完璧さのアピールばかりでは自己満足。
ここは発信のムズカシイところですね。

少なくても、ちゃんと仕事している人だ!
というイメージを持ってもらうことは

自分を高く売ることにつながると思います。

イメージは発信の内容だけに限らない

イメージ作りは、実は発信の内容だけにかぎりません。
それと、インスタとFBではまたツールの特性も違うので
使い方も、つながり方も全然違いますしね。

その話は、来週の7月31日10-13時
インスタ講座で3時間みっちり話しますね!

https://www.reservestock.jp/events/355878

 

今日のまとめ

イメージチェンジは意外と時間がかかるもの。
悪いイメージをわざわざ植え付けることはありません。
ツールよって特性が違うのでイメージ作りのコツも変わりますよ!

   

★おかげさまでリクエストで開催が増えそうです
8月オンラインを追加
<オンラインとリアルで開催>スマホ限定

スマホ写真をグッと素敵に見せる5つのコツ
https://timemanagement.work/sumaho

スマホの講座は、実は動画つきなのでかなりお得になっています。
セミナー講師向けの講座の写真の撮り方のコツは
別動画20分にまとめてシェアする特典付きです。

★静岡、大阪、山梨開催決定!
東京名古屋はこれから日程調整

<リアル限定>スマホ・一眼・ミラーレスOK
フォトスタイリング入門1DAY講座
https://timemanagement.work/photo

スタイリングの方はどうしても、リアルでないと難しいため、
横浜東京を中心にリアル開催します。
大阪も自撮り会に合わせて開催できたらいいなと思うので、
受けたい方は個別に連絡くださいね!


★8月まででラスト!

7月12、7月23、8月30、オンライン
これが一番お得でおすすめ!
認知を広げてお客様を集める育てる10のアイディア

https://koseimigaki.com/self/

<特別むりょう講座>

★お金をかけない賢い集客法
https://www.reservestock.jp/page/event_series/31209


★2019年日程も出しました
時間マネージメント講師養成講座
利益率がすんごく高いので好評です

https://www.reservestock.jp/page/event_series/19885

ワードプレス作りに興味のある人はメニュー選びで相談を!
無料

メニュー選び30分相談はコチラ

*裏サポート「まりこの知恵」&「まりこの手」は6月も満席となりました(夜でOKの方は御相談を)。7月スタートも数名いるため残席わずか、早めにメニュー選び相談か個別相談でお聞きください

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 講座・プロフィール写真の時のメイクと髪型どうする

  2. 11月の時間マネージメント講座

  3. 専門店って誤解しないでくださいね

  4. ほんとにカッコいいってそういうこと

  5. 【満席御礼】仕事も家庭も大事にしたい!パパとママの時間術

  6. 「旦那バカヤロー」と思いました

  7. えっ!1日に100万円のお申し込み!?ーリアル集客の裏側

  8. 【レポ】これでHPやブログ写真に困らない!3割増し美人自撮り…

  9. 【感想】『マリコの知恵』お願いしてよかったなと思っています

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  2. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  3. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  4. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  5. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編