Contents
コラボイベント?
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
先日、相談を受けていた時にコラボイベントの話になりました。
ここで言うコラボイベントとは? 複数の講師で催しを企画し集客するイベントのこと |
交流会で出会った人同士で名刺交換の際に
「今度コラボしませんか?」なんて会話が聞こえてきたりします。
プログラムによっては場所を選ばず、比較的どの対象でも楽しんでいただける場合もあります。
そういう人は「コラボして呼んでもらいたい!」と思っているのでしょう。
でも、待って!
誰かれかまわずするコラボって意味があるのでしょうか?
そもそもコラボの目的って何?
そもそもなぜ他の講師と組みたいのでしょうか?
聞くとこんな風に言う方が多いです。
なんとなくコラボしたい人の考え方 ・他の講師と組むことでその方のお客様と繋がる可能性がある ・組む相手の講座に興味のありそうな人を誘いやすい ・自分一人で集客しないのでちょっと心強い |
うーん、ちょっと安易かなと思います。
イベントはその先が大事なので、ちゃんと出会った後の仕組みがないのにコラボしてもしょうがないです。
それに、よく考えてみて。組む相手大事だよね。
よくあるコラボがうまく行かない例 ・お客様の対象がそれぞれバラバラでイベント内容自体が決まらない(組む意味なし) ・お客様がいない人同士で組んでしまい結局2人で力を合わせても集まらない(集客力なし) ・お互いに始めたばかりだと仕事の分担で揉める(イベント自体が立ち上がらないことも) ・スピード感の違い、仕事レベルの違いで片方がイラつく ・片方ばかりが集めて、もう一人が何もしないと喧嘩勃発 ・どちらも集めないとイベントは中止になる ・どちらかのブログで告知している場合は受付したり負担がかかる側が大変 ・自分のエリアとは離れていて結局ただのイベントで終わる |
と、こんな例をいーーーーっぱい見てきました。
そもそも、どちらにも読者や既存のお客様がいない場合のコラボはうまく行かないことがほとんど。
なんとなく良さそうな人と組むのはおススメしません。
子育て団体も私は運営しています。
そういう時でさえ、コラボの話が出ている人には
「あの人とコラボして大丈夫ですか?」とこっそり確認することがあります。
だって、対象が違うとか
あまりにPCができないとか、
何でその人と組むの?という人同士でなんとなく組んでうまく行ったのを見たことがない!
そして、当然、私も巻き込まれるのでいい迷惑。
だから忠告するわけです。
(〇〇さんがやってくれないんです!みたいなやつ
これ、団体のリーダーの人はみんな経験しているはず)
先週もクライアントさんで団体運営をしている人が
「グループにおんぶに抱っこの人がいてこの数年すごく大変だった・・・」とこぼしていました。
それ、めっちゃ分かる!すんごい、分かる!
せっかく友達として仲良くやっていたのに一緒に仕事したばかりに関係悪化などよくあること。
基本、ボランティアベースで組む以外は、お互いに選ぶ意識が大事。
こんな人とコラボするとうまく行く!
ビジネスを発展させる、お客様を広げるきっかけにできるコラボイベントをするにはコツがあります。
コラボするとき、コラボ相手を選ぶ時のポイントはポジティブメンバー記事にしました。
続きはこちら
コラボイベントはこういう人とやるとうまく行く!
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 一瞬で動画が作れるAIサイトNoLangがすごい!体験談でレポ!無料から利用できる - 2024年10月21日
- どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化は大事 - 2024年10月1日
- 一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方 - 2024年9月30日