Gravatarに登録してみよう-ワードプレスのプロフィールを編集しよう

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

今日は覚え書きです。
だれかの役に立つかもしれないので・・・・

Contents

ワードプレスのユーザープロフィール画面

ワードプレスにはユーザープロフィールを入れる部分があります。
別に入れておかなくもいいのかもしれませんが
私はこの表示を記事の下に出すプラグインを導入するにあたって編集が必要になりました。
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-20-23-05

ここの表示されるプロフィールや写真はユーザーのプロフィールから設定するのです。

そもそも、この記事下のプロフィールを入れるのは
別のプラグインなのでそれはこちらの記事をどうぞ

ステップ1
プラグインをいれよう「Fancier Author Box」
https://koseimigaki.com/2016/10/28/wp-2/

 

Gravatarに登録してみよう

ここに写真をいれたいなーというとき方法はいくつかあります。
簡単な方がいい方はこちらの記事のやり方でプラグインを入れてしまう方がいいかも。

【関連記事】

Avatar Managerを使ってプロフィールと写真を編集しよう
https://koseimigaki.com/2016/10/28/wp/
でもまあ、ここではGravatarに登録する方法を記事にしますね

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-22-41ss

ダッシュボード>ユーザー>あなたのプロフィール
>プロフィール写真の下のGravatarをクリック

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-21-19-49

ボタンを押して進みます。
自分の利用しているアドレスを入力
ユーザー名やパスワードを設定しましょう

確認メールを見てみる

ボタンを押して進むと、そのあとメールアドレスに確認メールがとどきます
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-07-22

さらに設定に進みます

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-07-14

次のページでアップロードする画像を選びましょう

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-09-08

あとは表示された写真をサイズに合わせて保存します。

閲覧制限も選ぼう

基本はGでいい気がするのですが、
最初このGとかPGとかなんだろうと不思議だったので書いておきます。
こういうのをレーティングっていうんですね。
意味が分からなかったので調べました。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-14-53

 

保存するとこんな風に自分の写真がでてきます。
白くしてますけど…↓

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-14-41

最後の仕上げ

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-19-22-41ss

ここまで来たら、写真が入っていることと思います。
やったね!

でもこんな面倒なやり方嫌だわって方はこちらの記事でプラグインを使う方法もリンクしておきます。
こっちの方が断然カンタンだから

【関連記事】

Avatar Managerを使ってプロフィールと写真を編集しよう
https://koseimigaki.com/2016/10/28/wp/

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 受講生100名超えました!ー本当に売り上げている人の仕事の質…

  2. 自分を楽にする時間術ー旦那や子供に協力してもらって仕事時間を…

  3. ケチるな危険!自分を楽にする時間術

  4. 【感想】なんとなくやることは分かっていたけれど、それでは行動…

  5. 【旦那なかなかやるな!】何を言うかより何をするか?の方がずっ…

  6. ドリームキラーに負けるなジブン

  7. ワードプレスで記事を書いた人のプロフィールを表示させてみる

  8. 減らすより「増やす」時間術

  9. オンライン講座にあると便利なスピーカーとマイクの話

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…