海外のサイトで紹介されている遊びのアイディアをまとめてみました。
好評につき第二弾です。
第一弾はこちら
このリボンがなにげにポイントですね。
中はもちろんお豆やお米でもOk
ねんねの赤ちゃんの楽しそうな遊び。
手触りが違うものを貼り付けているようです。
これはすぐに真似できそう
お座りできるようになったらこんな遊びも。
色々応用できそう。トイレットぺーパーやペーパータオルの芯も取っておかなくっちゃ
ジップロックは相当すごい!
これ中にいろいろ入れたら面白そう。やりたーーい
これまたすぐに真似できそう
ティッシュを引っ張るのが好きな赤ちゃん
ひも状のものをつまむ練習がしたいのでこういうのはかなりおすすめ。
シンプルだけどこれは楽しそう!
綺麗だしーー
なんかいい音しそうだなーーっ
太陽の光をうまく利用したアイディア
ワクワクする
テントの中に砂を入れて砂場にする!
これは思いつかなかったぞ
立てるようになったらこれも楽しい
Contents
まとめ
いかがだったでしょうか~。
こうやって考えると、赤ちゃんの遊びは日常生活で使っているものを応用していろいろできそうですね。
指先を使ったり、遊びながら集中力もつきそうだしね。
色使いもカラフルで可愛かったわ
ではサークルでお会いしましょう~


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル - 2025年6月30日
- 自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく - 2025年6月26日
- 武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会 - 2025年6月25日