Contents
完璧にこだわる
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
ブログ記事を書き始めるとなかなか書き終わらず
書いては消し
書いては消し
最後は下書きに入れっぱなしになり
なかなか投稿できない。
とそんな話を聞くことがあります。
完璧主義だから
間違ったことは書けないし
こんなことを書いてはまずいかも
表現などを気にしだすとプレッシャーになって
など理由は色々ありそうです。
でも確かなことは、
投稿して公開しない限り誰も読めないし
その記事も、
その記事で伝えたいことも誰一人にも伝わらないという現実。
時には自分の中で考えすぎて、考えることにすら飽きてしまって
結局下書きを消去してしまう人もいるぐらいでなんとももったいない話です。
ブログは自分の意見を書く場、
時には自分の感情の話や自分の考えを書くこともある。
正しいとか正しくないで判断できないものです。
でも、それでいいと思うのです。
自分にない考えを読んで発見があったり
新しい視点で見方が変わったり
共感できる記事を読んで心が軽くなったり
その人の一面を知ることができて親しみが湧いたり
そういうのはすべて受け手側が読んではじめて感じる事。
だから発信すること
アウトプットすることを恐れなくていいと思うのです。
こんなことを書いていいのかしら・・・と思っても
それをどう受け取るか?は受け取り側の問題。
それをこちらの都合や怯えで変に躊躇して中途半端な記事にすると
誰にでも書ける当たり障りのない内容になってしまう。
そちらの方がかえって残念なものになることだってあるのです。
むしろアンチ派が出るぐらいの方がファンも同時にできるものでしょう。
それでも心配なら、
自分が安心して話せる場や伝えられるクローズドなコミュニティを創ればいいのです。
そこで自分の意見を発信すればいい。
「完璧でないから」
と言っている人も実は裏に
「誰かに攻撃されたくない」とか
「ちゃんとできる人に見られたい」とか
結局は自分を守るためじゃないか!という理由を抱えていることも少なくありません。
そういう自分でいるうちは迷いやブレが出てきます。
発信することには責任が伴うのは確かにその通り。
でも、こういう講師業においてはその責任も仕事の一部。
もう後ろに会社も先輩もかばってくれる上司もいないのです。
「自分」で勝負するときが来た!そういうことです。
ぜひこの記事もどうぞ
<関連記事>
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 一瞬で動画が作れるAIサイトNoLangがすごい!体験談でレポ!無料から利用できる - 2024年10月21日
- どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化は大事 - 2024年10月1日
- 一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方 - 2024年9月30日