自撮りだから自然で可愛い自分が撮れる!ブログHPで使える写真の撮り方・撮られ方

Contents

自撮り会秘密開催

PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

今日は都内で自撮り撮影会~。
ワイワイと撮影するこの会は
はじめて同士の参加者でも妙に仲良くなる不思議な会です。

写真に関してはHPやブログでは大事だと分かっているものの、
「自撮りや自分のショットはちょっと苦手意識がある」という方が多いんです。

でも、この自撮り会だと
・プロに撮ってもらったけど、緊張しちゃった経験があったけど今回の写真はすごく自然!
・写真に写るのが苦手で、今回も不安だったのですが、この撮影会はわいわいとにぎやかで楽しい!
・普通のプロフィール撮影では撮れない写真が撮れた!
・想像以上に楽しかった!
などなど終わった後もおしゃべりが続き盛り上がりましたよ。
さっそく紹介していきます。

 

今日の自撮り写真紹介~

両手を使うものは私や別の人がお手伝いして撮影

生徒さんのように話しかける様子だったり・・・・

PCで仕事している風景も撮りました

自撮りの良さ

自撮りのよさは、自分で写りを確認しながら撮影できること。
ディズニーランドでは自撮りが棒が禁止だそうで、キャストが積極的に撮ってくれるそうです。
でも、どうして自撮りしたいのかと言えば・・・・
その方が気楽だからーーーーっ
そして、気に入らなかったら撮りなおしできるからーーーっ
と思います。
ただ、自撮り棒を使った撮影というのは限界があるのも確か。

<自撮り棒での撮影の限界>
・角度的に限界がある
・どうしても決め顔みたいになるので、いつも同じ印象になってしまう
・基本、棒を持っているので片手はつかえない

だから、私の自撮り会では自撮り棒は使わずにある方法をつかって撮影します。
どうしても両手を使いたいシーンはあるのでそういう時は協力しあって写します。
そして、ブログに使える写真も撮りましたよ

ブログにあると使える写真あれこれ

お問合せはこちら~的な写真

「これで解決!」とか「ポイント」とか入れたら使えそうなショットとか


楽しそうな雰囲気が伝わる写真とかね!

 

実際のレッスンを撮ってもらうよりも自然!?

実際のレッスンを撮影してもらうという手もあるのですが
いい部分と悪い部分があります。
・講座中につき、真剣になりすぎて顔が怖くなることがある
・エクササイズなどだと動きすぎて、ぶれてしまったり。
・はじめてのカメラマンさんだと緊張してガチガチな表情になったり
・お客様が写真NGで撮りづらかったり
リアルが一番綺麗に撮れるとは限らないのです~。

素人の場合の一番の問題は撮られ慣れていないこと。
どこまでがフレームに入っているのか?
自分がどうすれば綺麗に見えるのか?
笑い顔はどのぐらい笑うと笑っている印象になるのか?
など意外と分からないんですね。
笑って~って言われて笑えるわけではないでしょう。
ほんとモデルさん、尊敬です!

そこで、我々は自撮りで確認しながら、
撮ってその場で見ながら角度や表情を修正して
バンバン撮っていくというわけ!

そうするとGOOOOOOOOODな写真になるということですね!

今日の家主

今回、お家を貸してくださった、中道絢さん。
ナチュラルスイーツの先生で
とーても美味しいレモンケーキまでごちそうになりました。

これが卵も牛乳も使っていないなんて信じられない美味しさでした。
アレルギーがあるお子さんでも食べられる
安全でおいしいスイーツを作れるお菓子教室を開催しています。
最近、たまごやミルクのみならず、小麦粉までダメと言うお子さんもいるそうです。

私はそういうナチュラル系のスイーツって失礼ながら
ぱさぱさしていて甘さ控えめの印象があったのですが、
中道さんのスイーツはほんとに美味しくて、
「これなら作りたい!」と思いました。しかも簡単なんだってー。

リンクしておきますね↓
ナチュラルスイーツ教室@亀有LUALUA

 

自撮り&交流会、次回は・・・・・

さて、次回の自撮り会は7月5日東京で村田弘子さんのお宅のリカちゃん部屋にて開催です。
いったん満席で埋まっていますが、もしかして午後にお休みがでるかな~。
興味のある方は午前午後もキャンセル待ちしておいてくださいね。

<これまでの開催レポ>

【レポ】女子がとびきり可愛く写る新時代の自撮り会

えっ!これが自撮り!?ここまで可愛く撮れる新時代の自撮りレポ

 

その次の撮影会は夏明けになるかと思います。
グループメールで先行で案内しているので、先に登録しておいてくださいね↓

10セミナー仕事づくり toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. えっ!これ無料なの?無料特典アレコレ

  2. えっ、一日で!?ビフォーアフターを見せちゃいます

  3. 着るものでデキる女になる方法

  4. 3坊主パターンを打ち破る方法ーダイエットと仕事の継続化

  5. 「ひらめき」だけなら結構思いつくものです。

  6. 子育ては効率化できないけれど・・・

  7. 家族のこの行動に絶句!その理由は・・・・

  8. 【必読】インプットばかりだとお金が増えない理由

  9. 【危険!】とりあえずできることから!で始めても集客はできない…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…

  2. 2023.05.24

    無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための…

  3. 2023.05.09

    不労所得の作り方ー転勤族妻の働き方とお金の話

  4. 2023.05.03

    しっかりものの長女は生きづらい?長女レッテルの外し方

  5. 2023.05.02

    1日で100万も夢じゃない?キッチンカービジネスのリアル…