【感想】ヨガだけで10万超えました!

Contents

ヨガだけで10万超えました!


集客相談件数、年間230件

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

クライアントさんからの嬉しい報告。
>おかげさまでヨガの方はほぼ全クラスほぼ満席となりました。
>マタニティは初の満席。そうでない日もあるのですが、嬉しいです。
>なので、初めてヨガだけで10万円超えました。

実はこの後、またサポートの時にお聞きしたら
マタニティクラスもほぼほぼ満席なのだとか!
→妊婦さんなので当日体調次第で休みがあるってことね

これはほんとに素晴らしいなぁと思います。
というのも、エクササイズというのはわりと単価が低いことが多いコンテンツ。
こういうコンテンツで月に10万を超えるためには
人数をしっかり集めることになるからです。


月に10万円を図解してみた!
https://koseimigaki.com/2018/01/13/10man/

 

単価が低いとダメなのか?

養成講座で8万とか10万の講座を売っている人からしたら
そんな細かい売り上げなんて!と
鼻で笑う人もいそうですが、バカにしちゃいけません。

ハッキリ言って
養成講座なんて基本受けたら終わりでしょ。

単発になりやすいわけで、そう考えると
今月は10万の講座一人いたから、10万イエーイ!
でもその次の月が誰もいなかったら0円!
ってことがありそう。

たぶんこういう人は結構多い。

継続性のある、ヨガやエクササイズは
きちんと仕組みとか流れ、
細かい運営スキルがあれば
翌月もその次もきちんと売り上げがたちます。

要するにいきなり翌月0円なんてことはないってこと。
よっぽど安定しているかも!

少額が売れない人が高単価は売れないでしょう!

ときどき、小さい金額のモノばかりで売り上げが増えないからと
いきなり高額のメニューを作りたがる人がいます。

しかーし残念ながら
普通に少額のメニューが売れてないのに、
高額メニューが売れるわけなかった!という悲しい現実も沢山みてきました。

つまり、高額のメニューもしっかり売れるようになりたいなら
まず、少額のものをきちんと売れる仕組みを作りつつ
お客様との関係を築いていくこと。

スポーツも勉強もいきなり大ジャンプなんてできないのと一緒。
起業ではどうしてみんな無謀なことをするんだろう?

 

今日紹介した、ヨガ講師のOさんは
それをちゃんとやっているので、始めたばかりの万単位の別講座へも
少しずつお客様が流れて来てますよ。
やったね!Oさん。嬉しいっ。

 

今日のまとめ

単価の低いコンテンツの人はとにかく仕組みづくりが超大事!
単価が低いから収入が低いのではなくて、売り方の問題。

それと、目先の利益も大事ですが、
長い目でみてしっかり売り上げが作れていくといいですね~。
単に高額メニューがあっても売れないならないのと同じになっちゃう。

 

仕組みづくりはプチ起業でも壮大です

仕組みの話は実は壮大なので、Oさんも含めて6か月以上サポートしてます。
でも、まずは流れだけ聞きたい人は
8月までの
認知を広げてお客様を集める育てる10のアイディアを聞きに来て! 

 ★8月まででラスト!
これが一番お得でおすすめ!
認知を広げてお客様を集める育てる10のアイディア

https://koseimigaki.com/self/

8月30日の開催が今のところラストのこの講座。
夜開催の希望メールがきました。

8月30日は午前なので、参加できないなぁと思っているかたいますか?
これから日程調整するので、希望される方がいたら
このメールに返信してね!

 

グルコン6か月コース早割募集中

起業して1,2年で、今まで集客講座なんて自分には早い!と思っていた人は
グループコンサルを検討してみて。

グループなのでみんなで励まし合いながら、頑張る仲間ができますよ!
もちろん、内容もしっかり仕組みづくりです。

今年も、次の9月スタート生の募集を開始します。(8月末まで早割)
通称グルコンと呼んでいて、毎年4月9月スタートでやっています。


【9月生】喜ばれて集まるを叶える!6か月集中グループコンサル
https://www.reservestock.jp/events/356197

このコースは起業したて1,2年目までの方が多く、
しっかりテキストもあるので
仕組みづくりをゼロからやりたい人。
もうすでに仕事は始めているのだけど、
まだまだ10万に届かない方が多く参加されています。

ほとんどの講座を私は値上げしているのですが
この講座は本当にスタート時の方もいるので
早割に限り値段据え置きでやっているので一番お得かも。

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 2年連続で表彰していただきました!

  2. ママ向け「時間がない!」の処方箋

  3. 増席しました!セミナー動画の作り方!実践3回講座

  4. オンライン開催追加ーオリジナル講座セルフプロデュース

  5. 3坊主パターンを打ち破る方法ーダイエットと仕事の継続化

  6. ワードプレスは時短になるのか?答えは・・・・

  7. セーブマイバッグならPCも書類も入るから便利

  8. なんと!日本人は「自分で決めたくない」人種だった!?

  9. 【起業の質問】ブログの読者登録はした方がいいの?

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.12.05

    ユーワードって怪しいの?評判は?実体験を口コミします

  2. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  3. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  4. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  5. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…