【感想】文章が長くなってしまうのをなんとかしたかった!

Contents

図解力はマストスキル!

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
10月からスタートした図解講座を開催しました~。

テレビや雑誌、パンフレット、チラシでもよく見る図解。
そういわれてみれば、あちこちで目にする図。

でも
「できたものを見て、なんとなくできそう!と思う」のと、
「実際に分かって出来る」は全然違うんですよね。

ほら、実際に作り始めると
細かいところがやっぱり分からない!ってことになるから。
だから、実際に、図解をHPやブログに取り入れていますか?と聞くと
自分では作ったことがない!という人がほとんど。

今回参加された方も、あまり作ったことがない、
あるいは自分で作ってみたけど、なーんか違う!となった方でした。

 

感想いただきました

一歩先行くアロマの使い方ー嗅覚反応分析 ~のどか~八木佳織さま
ブログ : https://familyhealthmgr.info/

参加した講座 : 図解集客力アップ講座
▲講師の印象はどうでしたか?

参加者の方のそれぞれの活動を理解したうえで、
その人に合った提案をしておられる適応力は、
いつもながらすごいなぁ、と思いました。

▲講座を受ける前の悩みは?
文章が長くなるので、図解でシンプルに解説したい。
・図をつくっても、その中にたくさん文章を入れてしまうので、コツが知りたい。
集客に使うものと、講座内で使うものの違いを知りたい。
・他社との比較ができる図を作りたい。

▲参加しての気づき
・図解できると、削って良いところと
残すところのポイントが見極められるようになるので、
実は文章も簡潔に書けるようになる、ということ。


・集客に使うときに注意すべきこと、
講座内で使うものとのちがいが明確になった。


・図を使うと、他の人の悪口を言わずに、自分の良さを伝えられる

▲参加を迷っている方にヒトコト
図は、必要と思っていなくてもいろんな場面で使えるので、
コツを知っておくのは良いと思います。

コツを知らずに自分で作ることもできるかもしれないけど、
知っているほうが遠回りしなくて済むと思うので、
この講座は受ける価値があると思います。

 

実は図解がうまくなると話すのもうまくなる

>図解できると、削って良いところと
>残すところのポイントが見極められるようになるので、
>実は文章も簡潔に書けるようになる、ということ。

これ本当なんです!
本質や本当に重要な所が分かっていないと
図にできない。
図にすると自分の頭にもそれが残っていくので
スラスラと話せるようになったり、
短い言葉でポイントを伝えられるようになるので
結果、話すことも上手くなるというわけ。

ブログが書けない!という人がいる一方で、
書けるんだけど長くなってしまうという悩みも実はよく聞きます。

スマホで読むようになったら長く感じる

実は、読む端末はこの数年で大きく変わってきました。
PCよりもスマホで文章を読む人が増えて、
スマホの幅で改行になるので、普通に長い文章はとーーーても長くなります。
今まで以上に余白や写真、図などを上手く入れないと、最後まで読まれない!

形のあるものは写真に撮れるけど、
知識やスキルは形にならないのでそういうものは
イメージ写真をいれるしかなかったわけです。
でも、本当に必要なのは、文章よりもむしろ、内容がわかる図!

実践的な講座にしました

ということで、
らくらく差別化!~図解集客力アップ講座は

講座の半分はしっかり実践タイムにした講座です。

グループ講座なので、自分以外の人の図解の話もとても参考になった!

と好評なんですよ。

一見すると地味な講座なので、
これまで講座に来てくれた方の受講が多いのだけど、
出てみると、「これは奥がふかーい!」となるようです。

売れた本はすぐに漫画版や図解版がでるのは、
図にすることで分かりやすくなることが沢山あるから!
頭の整理がうまくなる図解はどの業種の人も必要。

それと、他のコンテンツや他社を批判することなく
自分の講座の良さを伝えるツールにもなるので
女性は絶対に作れるようになっておいた方がいい!

年内で値上げになります

毎回、感想なども聞きながら、講座を少し直して開催しています。
地味だけどこれはすんごく仕事に役立つ講座になりました。

フォーマットもつけているので、終わった後すぐに作れるのもかなりお得ポイント。

最初は動画にしようと思っていたけれどこれは実践タイムが重要なので、
開催してみて動画にしないほうが満足度がアップするだろうと判断。

その代わり、お安くスタートさせているので
年内開催の12月3、12日の後はサクッと値上げしようと思います。


らくらく差別化!~図解集客力アップ講座
https://www.reservestock.jp/page/event_series/49167

どうしても年内に受けておきたい方で、夜希望や開催日が合わない方は御相談ください。

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 2年連続で表彰していただきました!

  2. とりあえずブログ・・・で本当にいいの?ー起業したら考えたい優…

  3. 読まれるブログ、集まる記事を書こう作戦

  4. ライバルがいてもちっとも困らずコミュニティを作るコツ

  5. なにもしないうちに一日がおわっちゃう

  6. それホントにやりたいの?起業するかで迷ったらやってみて欲しい…

  7. 具体的で必要性を分かりやすい例え話でやってみようと思えた!

  8. 知り合い0でも土地勘0でも仕事を作る方法―転勤族ママ起業の集…

  9. オンライン講座ばんざーい!

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』